今日は、モモさんのチビチビ保育園に
新しく入園した子猫3兄弟のご報告です🎉
今回子猫のご相談があったのは、須磨区Y地区。
今までにも何度もTNRをしており、
私たち神戸にゃん太の会の本拠地のようなところです。
まさか子猫が新たに生まれているなんて、
と驚きでした。
早速、捕獲に出動〜💨
最初にママ猫ちゃん
そして子猫3ニャン
キジ子猫ちゃん1
キジ子猫ちゃん2
黒子猫ちゃん
当初、子猫5匹との目撃情報があったため
ママ猫さんに協力してもらい、一晩捕獲器をかけましたが、
他にはいないようでした。
ママ猫さんは、
子供たちは絶対に幸せにするからねと約束をして、
リリース。
地域猫として元気に生きていって欲しいです。
さて、子猫ちゃんずは、ノミダニ駆除をして
モモさんの保護部屋に移動です。
モモさんの保護部屋には現在、マリリン&クルーズもいて
チビチビ保育園状態です
キジキジ&黒子猫ちゃんず
入園おめでとう㊗️
まだ緊張して固まってるね〜
性別は、なんと今回も全員男の子!
体重は690.690.675グラムでした
これから優しいモモ母さんが愛情かけ流しで
お世話してくれるから、家猫修行頑張ろうね。
みんにゃ、たくさん食べて、たくさん遊んで
元気に大きくなるんだよ
子猫たちは個別のお見合いも受け付けています。
(ただし、トライアルは隔離期間や初期医療が
完了してからになります。)


ご支援の御礼です
ヤマモトハルコ様
『神戸ねこのひかり基金』に
ご寄付をありがとうございました🙏✨



いつもお願いばかりで
本当に申し訳ありません。
どうかフードのご支援をお願いします🙏
三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ


お知らせ📣
ホームページのトピックコーナーでは
猫に関するいろいろな情報を掲載しています。
今回は『ユリでネコが死ぬ』 《ユリ中毒》
是非お読み下さい。
You Tube
こちらも是非ご覧下さい
チャンネル登録もぜひよろしくお願いします
TNR部門のブログも
更新しております。
最後までお読み下さり
