

さて、トライアル中のへーくんの様子は?というと・・・
ご飯は初日から食べてくれたのですが、翌朝まさかのクッションにおしっこをしてしまいました💦💦
元々へーくんたち不適切飼育からのレスキューっ子たちは、4年間も狭いキャリーに閉じ込められて生活していたため、保護当初はトイレがうまく使えないことがありました。→保護の経緯
保護部屋ではトイレにペットシーツを敷いてトレーニングし、すっかり普通に使えるようになっていたのに・・・
でもそれは環境の変化による一時的なものだったようで、へーくんはすぐいつもの調子を取り戻しました
お家にもだんだん慣れてきて、家の中を走り回ったり、ソファーでくつろいだりしているうちに・・・里親様のお膝に自分から乗ってくるようになったそうです
こうなれば、里親様ご家族との距離は日に日に縮まってゆき・・・
里親様が外出から戻ると、甘えてスリスリするようになりました。
保護部屋ではわさびやキューちゃんとお膝争奪戦をくり広げていたへーくんでしたが、ここではお膝もナデナデもへーくん専用です。
嬉しいね〜、良かったね〜と喜んでいるうちに、2週間のトライアル期間が過ぎてゆき・・・
2週間の終わりに、里親様からは嬉しい正式譲渡のお返事をいただきました。
そして先日、カリン隊長とまみだぬきさんが正式譲渡のお手続きに伺うと・・・
久しぶりに会うへーくんは、すっかりええとこのお坊ちゃんになっていました
元々薄いブルーの瞳のへーくんは、シャムっぽさもあり、なんだか気品すら感じます
新しいお名前は「エスコバル」くんです。
お名前もカッコイイです。
里親様にはすっかり甘えんぼで、撫でるとゴロゴロ言い、お腹の上でフミフミするそうです。
寝顔が本当に幸せそうですね❣️
エスコバルくん、正式譲渡おめでとう。
キャリーの中で頑張ってこれたのは、この日を迎えるためだったんだね
里親様、これからもエスコバルくんをよろしくお願いいたします。末永くお幸せに
ところで、へーくん愛が止まらなかったにゃんたフェでは、譲渡会の物販品としてへーくんグッズを試作していました。このへーくんのデザインは、メンバーのシトロンさんが描いてくれたものです
スマホ拭き
ポチ袋
里親様に今後もへーくんグッズを作成・販売しても良いかお伺いしたところ、ご快諾いただきました。
ありがとうございます
へーくんグッズが気になる方は、ぜひ譲渡会の物販コーナーにお立ち寄りくださいね!
byメルモ
ご支援の御礼です
PONLINA様
智春様
090*****83様
kingcoco様
カナコ様
ミヨコ様
tanaka_noriko様
カヨコ様
『神戸ねこのひかり基金』に
ご寄付をありがとうございました🙏
にゃん太の会は
皆様の温かいご支援のおかげで
活動できています。



にゃん太の会のホームページです
是非ご覧下さい
You Tube
こちらも是非ご覧下さい
チャンネル登録もぜひよろしくお願いします!
TNR部門のブログも
更新しております。
最後までお読み下さり
