ルナちゃん入院中です | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

先日フーちゃんが退院しましたが

今度はルナが入院しています💦




ルナは昨年5月に三宮で保護した女の子です。


同じ場所で去年保護した黒猫さんは4匹で

るるるシリーズと呼んでいて


この3匹は男の子で

最初から驚くほど人馴れしていて

それぞれ順調に里親さんが見つかりましたが


なぜかルナだけが警戒心強くて
いまだに家猫修行中でした。

そのルナに異変が💦

最近食欲が落ちて気になっていたところ、先日黄疸が出ているのに気づき、直ぐに病院に連れて行くと
そのまま入院となりました。
7月26日のことです。


検査の結果、肝リピドーシスを起こしていました。

肝リピドーシスとは
何らかの原因で充分に栄養が取れなくなると
肝臓に過剰な脂肪が蓄積することで
肝機能障害を起こす病気です。

黄疸の数値、総ビルビリンが正常値0.4のところ
6.4もありました😓

猫の肝リピドーシスは放置していたら命を落とす病気で回復には積極的な治療が必要、例をいくつかみても、治るのに自宅での治療も含めて1ヶ月はかかるケースが多いようです。
なかなか治療も難しく、予後のよくない病気のようです。。


治療はまず栄養を摂ること。

入院下で点滴を流しつつ、食事はまず1日に必要なカロリーの1/4くらいからスタートしました。

ルナは自力では食べられないので
鼻からチューブを入れて流動食になりました。



それから毎日チューブから栄養を入れてもらっています。


入院して1週間過ぎました。


いろいろ検査はしましたが

食欲低下の原因はまだ特定できていません。


通常、リピドーシスの場合、しっかり栄養が取れると4、5日で改善の兆しが見えるそうなのですが、

ルナは変化無し


むしろビリルビンはどんどん上がってしまい、先日は12まで上がっていました。


肝臓の数値も悪く、腫れているので

近々針生検をして組織を調べる予定です。



毎日、病院からご報告がきます。


(昨日のご報告)


[ごはん]

鼻からカテーテルを通して液体タイプのご飯を入れています!昨日よりも少し量を増やしていますよ!


[おトイレ]

オシッコ・ウンチともに出ています!

ウンチは良い硬さ良い形の物が出ていましたよ!


[様子]

お部屋では安静に過ごしてくれています🍀

お薬も液体のごはんと混ぜて飲んでくれていますよ☺️

処置時では、凄くお利口さんに頑張ってくれてました。





ルナ、お利口さんで頑張ってくれています。


どうか早く数値が改善して

おうちに帰れますように🙏





それから先日退院したフーちゃんのその後の

ご報告です。




食欲は日によりまちまちです。




点滴はあまり多くても貧血になるので

様子見ながら2、3日に一回やっています。


基本、ご機嫌なフーちゃんです♥




今日の最後は萌ちゃん♥


座ってる横におもちゃをおいてみたら


チョイチョイってしました照れ


でも一瞬だけ💦



萌ちゃん、興味ないの?



だそうです(^^)💕



さて!今週末も休んでなんかいられません!

臨時譲渡会です!!





どちらも参加させて頂きますラブ


🌻🌻🌻



【医療費のご報告です】


◆フーちゃん 

・7/26  16,500円 点滴セット(約1ヶ月半分)

・8/1        1,320円 抗生剤代

アオバナのようなものが常に出ていて、現在飲んでいるお薬が効果が無さそうだったため、状態をお話ししてお薬のみ処方してもらいました。



◆ラナ 8/1 11,440円
新しいお薬(キプレス)を試して1ヶ月経ったため受診。
鼻の調子が安定しているので、キプレスは効果ありと判断され、継続になりました。以前から行っている吸入(フルタイドエア)とムコソルバンも継続です。
かなり安定してきたため、次は2ヶ月後の受診になりました。



以上、ご支援から
計29,260円使わせていただきました。
ありがとうございました🙏

残高613,979
(8/2現在)


大変恐縮ですが💦
引続きフードのご支援を
お願いします。


マミだぬき家保護部屋の
フードや砂をお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ


三宮チームの保護猫
のフードをお願いします。
⬇️⬇️⬇️
送り状にお名前を記載して頂ける場合は
ギフトボタンにチェックを入れて下さいませ

歌丸に食べさせたいフードです🙏
⬇️⬇️⬇️
(ドライフードが不足しています)

野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから

⬇️

神戸にゃん太の会のブログ