昨日お伝えした茶太郎に引続き
ふたばくんも
ずっとのおうちが決まりました🏠️
ふたばくんは
昨年10月のTNRで捕獲器に入った
生後半年ぐらいの子猫でした。
不幸にも捕獲器の中で大暴れしてしまい
神経を痛めてしまったのか
半身不随の状態になってしまいました

でもしばらくしたら
徐々に回復して歩けるようになりました✨
社交性抜群の彪雅もお世話してくれて

ご機嫌な保護部屋生活を送っていました。
でも人との距離がなかなか縮まらなくて
撫でることは出来るけど
こそこそと隠れてしまうふたばくん

このままでは里親募集できないと
ランタナさん宅で
人馴れ訓練をスタートしたのが
今年の1月でした。
そのゴッドハンドの効果は絶大で
ナデナデ大好きな甘えん坊さんに変身して
もう大丈夫👍️とお墨付きを頂き
譲渡会デビューしました✨
とうとう4月の
猫カフェ猫の屋おでん での譲渡会で
運命の出逢いがありました🎉
そして13才の先輩猫ミミちゃんとの
相性を見る為の
トライアルを開始しました。
里親様ご夫妻やおうちにはすぐに馴れて
順調!
表情も穏やかです✨

しかし
ミミ先輩のお許しがなかなか出ない💧
ずっとシャーシャー💢でした
でもふたばくんは頑張りました
ミミ先輩のシャーも減ってきて
良い距離感も保てるようになったので
もう大丈夫、ふたばくんを正式に受け入れますとお返事をいただきました🎉
そして正式譲渡のお手続きに伺い
最後のお別れをするランタナさん✨
ランタナさんファミリーのおかげで
ふたばくんは幸せがGETできました✨
ありがとうございました🙏
そして
ミミちゃんとの距離がなかなか縮まらない中、気長に温かく見守って下さった里親様に
心から感謝です✨
ありがとうございました🙏
ふたばくんのこと
どうぞよろしくお願い致します🙏
おめでとう、ふたばくん
末永く幸せに🍀




【譲渡会情報です】
どちらにも参加させて頂きます。
ご支援のお礼です!
ツガワアサコ様
スズキツネオ様
「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付をありがとうございました🙏✨
残額168,376円
(5/29現在)
温かいご支援のおかげで
活動できています。
心より感謝申し上げます🙏🙏
ありがとうございました。
治療薬中の傷病猫をたくさん抱えて
いよいよ資金難に陥ってしまいました。
お願いばかりで申し訳ありません。
どうか一口1,000円からのご寄付を
何卒よろしくお願いします🙏💦
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401