昨日に引続き
嬉しいご報告です

先日もちらっと書きましたが
トライアル中のボクが
無事、正式譲渡のお返事を頂き
本日お手続きに行って参りました

何が嬉しいって
こんなに嬉しいことはありません🤭

馴れない猫選手権代表のようなボクです。
まさかこんなご縁に巡り合えるなんて
夢のようで、感動が止まりません
✨

譲渡会でエントリー受付担当から
名前を呼ばれた時
保護主ももさんは耳を疑ったそうです

そして里親様との面談の際に
ボクが人馴れ途上で、長らく低迷中であることや
問題の行動パターンを正直にご説明させて頂きました。
それでも
「ボクがいいです!!」と
お気持ちは揺るぎなく、トライアルしますと
お申し込み下さいました
✨

そして2週間前に
トライアルがスタートしました。
毎日ボクの様子を知らせて下さる
優しくて温かくて面白いご報告が楽しみでした

カメラ目線
これで、どうだ😽
11日目のボク君
14日目のボク君🐈
「仲良くなりたーい」
願望が強すぎて
ボク君をチュールで買収する夫

「ビビり」 や「怖がり」などの負の言葉からのスタートだったので、ちょっとでもいい所が見えると
「ボク君すごーい」と思って下さったそうです✨
そして正式譲渡のお返事を戴きました🎉
新しい名前「ラッキー君」

その名の通り、本当にラッキーなボク

保護は2017年7月
まだ小さな子猫でした。
子猫なのに人馴れしなくて
譲渡会に参加すること数知れず
苦節3年目にして
ようやく運命の赤い糸ガ見つかりました✨
ボク改めラッキー君
末永く幸せに☘️
里親様、ありがとうございました🙏
よろしくお願い致します

そしてタピも正式譲渡になり
お手続きに行ってきました

先住猫のときぞう君に
最初は威嚇ばかりしていたタピですが
その後スッカリ仲良くなれました

タピを保護したのは8月26日
まだちっちゃくて離乳したばかりでしたので
ミルクボランティアのミリミリさんに託し
元気いっぱいに育てて頂きました

とても優しい里親様と
ときぞうお兄ちゃんという家族ができて
この上なく嬉しいです✨
タピも末永く幸せに☘️
里親様、よろしくお願い致します🙏
今日は2件も正式譲渡のお手続きがあり
とても嬉しい1日になりました✨
最後は保護部屋通信です

その後はーちゃんと向かい合わせで
お昼寝しました💤
さて譲渡会です

明日はまみだぬきさんが参加します🎵
また素敵なご縁に出会えますように

ご来場お待しています♥️
ご支援の御礼です!!
ヒロシマ、ミヤモト、ナガタ様
タカタミスズ様
ハギワラエミコ様
「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付をありがとうございました🙏
残額236,081円
(12月12日現在)
ありがとうございました✨
皆様の温かいご支援で
活動できています。
心から感謝申し上げます✨
フードが慢性的に
不足しています!!
どうか
よろしくお願い致します🙏