そして無事正式譲渡のお返事を頂き
後日にお手続きに伺うことになっていたのですが、
その後にまさかの事態発生‼️
里親様がアレルギー発症



そして正式譲渡ご辞退のご連絡がありました

ガガーーン

双方大ショックです💧
バブもクミンもすっかりなれているのに

でもアレルギーなら致し方ありませんよね
里親様のお身体のことを考えれば
すぐにでも引き取るべきところでしたが
予定が詰まっており
結局譲渡のお手続きに伺う予定だった日に
ふたりを迎えにいくことになりました。。
1週間も先です💦
でも思えばその期間が事態を好転させることになったのです✨
お迎えの2日前に里親様から
やはり諦めきれず
病院に相談して下さり
今後急性期は薬で服用する等で対応することにして、アレルギーもその後悪化していないのでやはりこのまま彼女たちを引き取りたいというご連絡がありました

そしていろいろ話し合い
寝室には入れない
ふたりの居場所はリビングのみとすることで
お任せすることになりました

それはバブとクミンにとっても
里親様にとっても
私たちにとっても
最善の選択だと思えました✨
また今後アレルギーも免疫ができて
克服する可能性も十分あります

そして正式譲渡のお手続きに行ってきました

譲渡の書類を交わしているテーブルの下で
仲良くくつろぐふたり

ということで!
今度こそ無事に正式譲渡になりました㊗️
保護した時のバブは
足がずる剥けで大怪我をして
ガリガリに痩せていました。
クミンは
兄弟のカモミール&ジンジャーが
早くに巣出ったのでひとりぼっちになってしまって

その後はバブは仲良しなりました。
だからふたり一緒がとても嬉しいです✨
お名前はこれからもそのまま
バブとクミンだそうです

末長く幸せに

里親様、よろしくお願い致します🙏
さてキュー先生は
ちょっぴり淋しくなりましたが
大丈夫です!
今もイクメンぶりを発揮しています


そして最後ははーちゃんから
ひと言
ということです




ご来場お待しています♥️
ご支援の御礼です!!
ノズヨシエ様
サトウヒトミ様
「神戸ねこのひかり基金」に
ご寄付をありがとうございました🙏
残額173,081円
(12月11日現在)
皆様の温かいご支援で
活動できています。
心から感謝申し上げます✨
ありがとうございました🙏
フードが慢性的に
不足しています!!
どうか
よろしくお願い致します🙏
⬇️⬇️⬇️
一口千円からの
ご支援をお願いします。
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からのお振込みの場合
店名:四三八(読みヨンサンハチ)
店番:438
預金種目:普通預金
口座番号:8137401
野良猫の不妊去勢手術を行う
TNR 活動報告は
こちらから
⬇️
野良猫の不妊去勢手術へのご寄付
こちらへお願いします。
名義【神戸にゃん太の会】
★ゆうちょ銀行
1,ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号 14350
番号 93908171
2,他の金融機関からのお振込みの場合
店名 四三八
(読みヨンサンハチ)
店番 438
預金種目 普通預金
口座番号 9390817