先日メンバーのすみれさんから
目の状態が酷い猫を保護したと
連絡がありました。
とても人なれしていて
抱っこして連れて帰ったそうです。
捨てられたのか、迷い猫か?
あまりの慣れ方に完全に家で飼われていたという印象です。
でも届け出はありませんでした。。💧
すみれ家も
今は不適切飼育からのレスキューの猫が溢れていて
他のメンバーの所ももういっぱい
どこももう限界を越えています。。💦
だからといって放ってはおけない
保護してまずは治療
そして里親募集することにしました。
そして目の専門の病院へ
結果、両目とも手術が必要だそうです。
ヘルペス性の風邪の後遺症で
両目が塞がり、上まぶたと瞬膜がくっついてしまっているので切開して
それぞれの場所に縫い付けます。
うっすらと見えてはいますが
視野は狭く見えにくいようです。
こんな目で外の暮らしは過酷過ぎる

保護できて良かったと思います。
これは以前保護していた
おもちと同じ状態だと言われました。
おもちと兄弟のきなこもまた保護した時は両目が塞がり
かなり厳しい状態でした。
特に酷かったおもち
※おもちもきなこもその後ステキなご縁に恵まれ今はそれぞれの優しい里親様の元で幸せに暮らしています✨
話を戻します。
まだ保護したばかりなので体調を整え
ワクチンを済ませてから手術することになりました。
とにかくなれなれで甘えん坊

じっとしていません

病院でも大音響のゴロゴロで
心音が聴こえなかったそうです^^
県庁近くで保護したので
名前はケンケン

ケンケンの幸せ探し、頑張ります

それからこちらは
ミモザさんが毎日お世話している
地域猫のピッピ父
以前から読んで下さっている方は
ご存知だと思いますが
あのピッピのお父さんです。
ずっとお外で頑張ってます。
尿路結石で尿管が詰まり
急遽入院しました。
1日遅かったら死んでいたそうです。
間に合って良かった✨
あの暴れん坊のピッピの父ですから
それはとても狂暴

病院に連れて行けて良かったです

しばらく入院です。
またご報告させて頂きます。
そして次は
保護猫カフェカーロさんに
預かって頂き、里親募集中のヤマト君
好酸球性肉芽腫症候群の治療が続いており、病院に連れて行って頂きました。
お薬が効きますように🙏
こうして傷病猫達の治療ができるのも
皆様からご支援「神戸ねこのひかり基金」のおかげです✨
以下の通り、支払わせて頂きました。
ありがとうございました🙏

にゃん太の会は
皆様のご支援で活動しています
子猫も合わせて30匹以上の
保護猫を抱えております
皆様にお願いです🙏
砂やフードが慢性的に不足しております!
ご支援を
よろしくお願い致します

保護猫達の為に
フードとご寄付をお願いします🙇
⬇️
こちらもよろしくお願いします
大人猫や傷病猫に
もっとも食べさせたいフードです!!
病気の予防、疾患の症状が改善されます
⬇️
(ドライフード希望です)
このフードは
皆様のおうちの猫さんにも
是非オススメです!!
吐かなくなります。
少し割高になりますが
大切な猫の健康を守り
結果的には将来的にかかる医療費を
節約できます。
決済ページのボックス内のにゃん太の会へ支援するという文言を消して頂いたらご自宅の家に届くようになっています。
傷病猫や保護猫の為に
一口1000円からの
ご支援をお願いします
↓↓↓
名義【神戸ねこのひかり基金】
(こうべねこのひかりききん)
★ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からお振込の場合
記号:14380
番号:81374011
2.他金融機関からお振込の場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】8137401
88,588円
(11月22日現在)
TNR部門へのご寄付のご報告は
こちらです
⬇️
野良猫の不妊去勢手術への
ご寄付はこちらから
お願いします
⬇️
【名義にゃん太の会】
ゆうちょ銀行
1.ゆうちょ銀行からのお振込みの場合
記号:14350
番号:93908171
2.他の金融機関からお振込みの場合
【店名】四三八
(読みヨンサンハチ)
【店番】438
【預金種目】普通預金
【口座番号】9390817