里親様が2月に旅行のご予定があった為、それが終わってからトライアル開始することになり、約1ヶ月保護部屋で出番待ちのくーちゃんでした
そんなことないでしょー‼
人にはすっごくフレンドリーで素直なくーちゃんですが、大の猫嫌い
マミだぬき家の保護猫のみならず
家猫を脅かし続けた1ヶ月でした^^;
保護部屋とリビングを隔てる扉の隙間からいつも覗いていました
そしていよいよ
トライアルの日を迎えました

里親様のYさんのお宅はマミだぬき家から車で約30分の道のり
Yさんご夫妻に暖かく迎えて頂きました

猫を飼うのは初めてのYさんはトライアルが決まってから、このブログも読んで下さり着々とくーちゃんを迎える準備をして下さいました

準備万端整えてお待ちくださっていました

嬉しいね、くーちゃん

くーちゃんは火事で焼き出されてから、転々と預かり場所が変わりました
前回のトライアル先ではお外を見てばかりいたから「お友達を探している、うちは多頭飼いは無理だからくーちゃんが可哀想」と返されてきました
私達もその時はくーちゃんをよく知らなかったのでそうなのかと思いましたが、このひと月で決してくーちゃんはお友達を求めているのではない、お外を見張っているだけなのだとわかりました
早速パトロールが始まりました
やはりお外が気になるようです
トライアルが上手く行きますようにと
願いながらYさん宅を後にしました
Yさんからのメールです
お二人が帰られてすぐにくーちゃんがケージの後ろに隠れてしまいました。。。が、チュール食べようか?っと袋を揺らしながらさそったら、すかさず出てきてしっかり完食しました😄
そして、今はお休みしてます。
しばらく夜鳴きが続くかもしれません
ここが居場所と安心すれば必ず落ち着きます
里親様、よろしくお願いします

トライアルがうまく行きますように
と祈るばかりです

(ご報告です)
トライアル中のミケコさん、クララ、つばきの3匹は今とても頑張っています
それぞれの里親様にも大変ご苦労をおかけしていますが、なんとかトライアルも順調です


心より感謝申し上げます

🍀
にゃん太の会は皆様のご支援活動で
活動できています
猫達の為にフードや砂の
ご寄付をお願いします
