先週の金曜日に退院したアトム
沢山の方から「退院おめでとう」とメッセージを戴きました✨
ありがとうございました

これは日曜日の朝のアトム

マミだぬき家保護部屋にて
ちょっと元気そうで安心しました


そして今は保護主のSさん改めショーママさんのお家に帰りました。
食欲は旺盛で頑張って食べてはいるのですが、一向に体重が増えません。
横隔膜ヘルニアの合併症、巨体食道症のせいです。
巨体食道症とは食道の一部が異常に広がった状態になり、そこに食べ物や液体が溜まってしまう病気です。
食べ物を胃に送れ込めなくなってすぐに吐いたり体重が減っていったりという症状が見られます。
アトムは吐いたりはしませんが、食べた後はぐったりして、吐気があるのか口をハムハムモグモグさせています。
心配は発育不全になり衰弱してしまうこと。
治療法は特になく、適切な栄養補給と適切な飼育管理が大切だとそうです。
後天的に他の病気(アトムの場合は横隔膜ヘルニア)に続発したものであれば、その病気の治療によって症状が改善することがあります。
横隔膜ヘルニアは手術が見事に成功したのだから、アトムには希望があります

ショーママさんからの今朝のメールと写真です。
おはようございます。
今朝の体重は1438グラムです。
昨夜は一緒に寝ました。
家猫の1番年上の三毛猫二ャーが足元にいますが、アトムは気にせずに寝てます。
二ャーはアトムに近づいてはシャーと威嚇してるけど。
お腹はすくようで少しずつ何回もカリカリやちゅーるやパウチを食べてます。
身になってくれるといいのですけど
三毛猫ニャー姉さんの威嚇も全く気にせずマイペース

とにかくアトムは明るくて陽気な猫さん。
人も猫もポジティブシンキングの先には明るい未来が待っているはず

きっときっと育ってくれると思います
アトムが生きると決めて
頑張ったのだから

ご寄付をありがとうございました
イケダリョウ様
ヨシダシノブ様
アツチユタカ様
ヒロセヤスハル HALV様
ヤマムラアツコ様
(10/17現在 順不同)
明日、退院後初めての診察です。
この度の手術に係わった費用をそ
の際に病院への支払いますので
後日にご報告させて頂きます
本日で338,000円のご寄付が
集まりました。
手術費用には検査代も含め30万円以上とのことで、皆様にご寄付、拡散を
お願いして参りました。
おかげさまで目標額達成致しましたので、本日でご寄付募集は終了させて
頂きます。
アトムの為にたくさんのご寄付、拡散、コメント、いいねを頂戴しまして
本当にありがとうございました。
心より深く深く感謝申し上げます

アトムのその後の経過は引続きブログにてご報告させて頂きます
にゃん太の会のブログもご覧下さい🎵