みいちゃんが幸せになりました。 | 猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

猫の幸せが私の幸せ •*¨*•.¸¸♡

神戸にゃん太の会のブログへようこそ!

『猫の幸せが私たちの幸せ』を合言葉に活動しています。

※当会はシェルターを持たず、各メンバーの自宅で猫を保護しています。
そのため、個別の保護依頼はお受けできませんことをご理解ください。

寝落ちしてしまった昨夜の続きです。

みいちゃんの正式譲渡には特別な思いがあります。

引越しを理由に行き場を失った三毛猫はアパートに置き去りにされ、退去期限が近づき、貰い手も見つからないので飼い主は保健所に持ち込もうかそれとも雨のかからない場所に放そうとしていました。
見かねたご近所の方が途方に暮れて相談に訪れた猫カフェのオーナーから私に連絡があり、お預かりすることになったのです。

みいちゃんはとてもIQの高い猫で、自分が家族から捨てられたことを十分理解していました。
だから預かりさん宅では心を閉ざし、攻撃的になり、押入にひと月以上籠城したのです。


もし保健所(動物管理センター)に持ち込まれていれば間違いなく攻撃性のある猫と評価され殺処分対象に選別されていたはずです。

そんなみいちゃんですが、マミだぬき家保護部屋に移ってからは徐々に心を開きここが居場所と安心したようで穏やかになっていきました。


でも困った事にみいちゃんは他の保護猫を攻撃するのです。
仕方なく華さんに預かってもらいました。


そして3月19日の譲渡会。
里親様のOさん、実はネットで募集していた他の猫さんに応募してくださり、譲渡会に会いに来られたのです。

そこで半ば強引にみいちゃんをお勧めしました。(ごめんなさい💦)

でもみいちゃんでもいいですよと快く受入れて下さりトライアルが始まりました。

華さん宅でも今度こそここが居場所と安心していたのに


またまた知らない家に連れて来られて、みいちゃんの試練は続きます。

でも同様にOさんもまた試練でした。

その様子はこちらから

断られても仕方ないなと覚悟していたのですがOさんからのお返事は

みいちゃんを引取りたいと思います。
この子は少しでも怒ると過敏に反応するので、ノビノビさせてやりたいです。

思わず嬉し泣きしました笑い泣き

そして昨日、華さん、まみだぬきさんと譲渡契約に行ってきました。

隠れてしまったのであまり写真が撮れませんでした。

ほらみいちゃん、まみだぬきさんだよ

緊張気味なみいちゃん

もう私達よりOさんに心を許しています。

Oさんのコメントは

今日の態度で、実は少し安心しました。自分と家に馴染んだ証拠と思いたいです

相変わらずコメントがステキです。
実はOさん、その容貌も背が高くてハンサムでステキです。
3人で♡マーク、キャーキャー言いながらの帰路につき、縁談まで持ち出す始末^^;

みいちゃん、やっと

本当の居場所が見つかったね
本当の家族が見つかったね


Oさん、ありがとうございました。
末永くよろしくお願いします照れ

みいちゃん、もう大丈夫だからね
おめでとうキラキラ幸せにねキラキラキラキラ

にゃん太の会のブログでもご報告しています🎵)