年明けから息子さんの高校入試
娘さんの大学一般受験
合格後の引っ越しに入学式とバタバタだった彼女
受験の振り返りや
引っ越しの時の失敗談
下宿先に子供を置いてくる時の心境
いつもいたはずの席や部屋に子供がいないさみしさ
を時折涙ぐみながら話してくれたのですが
うんうん、そうそう!と共感の嵐でした![]()
彼女のご主人は単身赴任中
下の子は友達と出掛け夕飯パス
我が家の夫も私の予定を聞いて
シングル友達誘って遊びに出掛けたので
この日は共に夕飯作りはしなくてよし🙌
ということでランチの後我が家に移り
夜の7時までおしゃべりに花咲かせました
大学時代から仲良く
たまたま家も近く
ちょこちょこ会いますが
何でも話せ、会っていて一番気楽な友達![]()
彼女は新卒から30年間同じ企業で
正社員として働き続けてますが
ハードワークが続いた上に
悔しくも娘さんは
希望した大学への進学は叶わず
モヤモヤを抱えたまま
子供を送り出し
そうこうしてるうちに体調を崩し
胃カメラ検査をしたのだけれど
何の異常もなしと言われたけれど
ご飯も食べられずに落ち込んでたよ
と話をしてくれました
私も一時ペットロスから更年期の気分の落ち込みで
しばし漢方薬を服用してた話をし
私たちも50代だもんねー
こんな風になるんだねー
と互いにこの歳ならではの
心身の変化を心置きなく話せました
寝る前に彼女から
悩んでた話や悲しかった気持ちに
寄り添って共感してもらえた上で
子供のことをほめてくれ
すごく安心出来たし嬉しかったし
やっとさっき子供に
受験頑張ったねって言ってあげられた
そして今日は久しぶりにご飯が美味しいと思えた
本当にありがとう❤️
とLINEがきて
自分が心痛めた経験は
誰かが心痛んだ時に共感してあげられ
自分も人も癒されるんだなと思いました
とても心が満たされた時間を過ごし
リフレッシュ出来たこの週末
また今日から元気に1週間頑張ります![]()
![]()
