さすがに昨日は布団に入ってすぐに
記憶がなくなってるのですぐに寝落ちした模様![]()
今日は夢も見ずに8時間熟睡出来て、
朝起きた時にはスッキリしていました![]()
![]()
家中の片付けも終わりスッキリさっぱり
しっかり寝ると翌日も動きが軽やか〜
睡眠は本当に大事にしないとですね
50も過ぎると
健康に対しての意識が格段に上がり
3年前に一念発起し
10年かけて10kg増量してしまった体重を
8ヶ月かけて元に戻していきました
減量するのに行い、今では習慣になっているのが
・16時間ファスティング(夕飯をスキップ)
・平日の食事は栄養素を優先に考えたもの
・1日2ℓの水を飲む
・朝20分ウォーキング
・ラジオ体操 or ヨガ + 軽い筋トレ
・湯船に浸かる
・睡眠を大事にする(←最近崩れる時有り
)
これで最終的には1年後、16kg減量しました
今では美容のためではなく
健康のために続けているといったところです
平日は色々気を使うけれど
休日は好きなものを食べているので
週末が近づくと夫と二人で
今週は何食べに行く?
あれ食べる?あそこ行ってみる?
と話すのがとても楽しいです
3年前にお酒もやめたのですが
お酒をやめたら
それまで甘いものに興味なかったのに
目が行くようになってしまいました
夫の家はお酒は誰も飲まない代わりに大の甘党で
お正月の集まりの時は
夕飯の後、お茶を淹れて
みんなが持ち寄ったお菓子で
夜のお茶会が始まります
(こういった時なんかは夕飯を普通に食べます)
かつては甘いものに興味なかった私が
今ではこのお正月の夜のお茶会が
楽しみで仕方ないくらい![]()
![]()
今年のお正月も夜のお茶会で
色々な美味しいお菓子が並び堪能しました
一通り落ち着いてきてお開きかなーと思っていたら
20時過ぎに義父が虎屋の羊羹を切り分けてくれ
ペロリと美味しくいただきました![]()
![]()
でも太るとかではなく健康の事を考えたら
この「甘いもの」との付き合いも
ちょっと考えていかなくちゃだよねー
と思う今日この頃

