16時間ファスティングを始めて3年目になりますが
私には今のところとても合っているようです
まず朝起きた時から
体と頭の中がスッキリしているというか
澱みがないっていう感じを得られます
味覚が敏感になり
何でも味が濃く感じられるようになり
どんどん薄味になっていきました
外食へ行った際も
お寿司に醤油、揚げ物にソース類
焼肉にタレといったものは今は全く使わず
そのままいただいて十分美味しく感じてます
はじめのうちは夕飯をスキップすると
お腹がすいて切なかったです
その頃は生徒たちから教わった
AMSRの大食い動画を
YouTubeでみたりしてました
かわいらしい女の子達が
揚げ物系とか角煮やソーセージの爆食
クリームパスタにあんバタークロワッサンなど
脂っこい高カロリーものを大食いする動画は
私の脳内をお花畑状態にしてくれました
でも人間って慣れてしまうもので
いつからか夜は滅多に空腹を感じなくなり
今や動画も全く見てないです
私の1日の食事時間は
朝食 8:30
朝お茶 11:00
昼食 12:30
間食 14:30
最初の頃は最後に食べるのは16時でしたが
慣れてくると16時でも
満腹感が寝るまで続き
今では14:30でちょうどいい感じで
18時間ファスティングになってます
胃腸を休めてあげることが
ファスティングの意義といわれてます
自分の体を働かせているのは自分なので
自分は体の上司で
体の一部をそれぞれ部下だと思うと
体に給料をあげよう(栄養価の高い食事)
胃腸を休ませてあげよう(ファスティング)
体に備品を支給してあげよう(筋トレ)
脳にボーナスをあげよう(リラックス出来る事)
などと思うようになり
50年自分のために働き続けてくれている体に
労りの気持ちを持ってあげないとなって思います