我が家もクリスマスツリーを出しました。
オーナメントを足そうか、
赤いリボンを巻こうかまだ思案中。
ここから少しずつ
クリスマスインテリアにしていくのが
この時期の楽しみの1つです。
自宅での練習用の
娘達のチェロとヴァイオリン。
オケの演奏会で二人の弾く姿は見てますが
自宅では最近はピアノのある
練習部屋でしか弾かず
部屋から微かに聞こえる音しか
聴いてませんでした。
昨日チェロスタンドを
主人が作り直してくれたので
リビングに楽器を出しておいたのですが
帰宅早々長女がチェロを弾き出し、
その後帰宅してきた次女も
つられてヴァイオリンを弾き出し
久々にリビングで
二人の生演奏を聴けました。
今練習している曲や
最近の演奏会で弾いた曲、
自分達の好きな曲など色々弾いてくれ
最後に習い始めの頃によく弾いていた曲を
それぞれ弾いてくれました。
勿論数年経ち技術的に進歩したけれど
それよりもあの頃より情緒豊かに奏でてくれ
とても心に深く染み渡りました。
クリスマスの夜に何か弾いてくれると
とっても嬉しいなぁ
