夏休みを振り返る | 子育て卒業後の私の日常

子育て卒業後の私の日常

2人の娘が大学進学を機に家を出て、現在は夫と2人暮らし。
丁寧な暮らしと美しく歳を重ねていくことに憧れているそんな私の日常、日々思うことを綴っています。





お部屋にドウダンツツジを飾りました。










まだまだ暑い日が続きますが
お部屋に緑があると目で涼めますね。







娘達の夏休みも終わりに近づきました。





遊びにライブに花火大会、
部活や合宿、キャンプ
そして大量の宿題との格闘にと
平成最後の夏も存分に楽しめたようです。




夫はお盆休み以降普段通り仕事し
私も夏休み中とはいえ通常通り
お教室でのレッスンがありましたが
やはり娘達が夏休み中は
お弁当いらずな事もあり
ほんの数十分ですが起床時間も遅らせられ
ゆったりとした時間を過ごせられました。




中高生なった娘達。



もはや宿題も自分で管理してやってくれるし
私が外出の時は自分達でお昼ご飯も作り
自分達の予定で出掛ける事が多かったので
夏休み=母大忙し
という事はなくなりました。



でも今思い出しても夏休みに子供達を連れ
図書館や市民プールへ
頻繁に繰り出していた事
夏休みの宿題をみていた事や
自由研究に一緒に取り組んだり
お昼ご飯にたこ焼きやパンケーキなど
子供達が喜ぶものを
一緒に作ったりしてた日々が
眩しく懐かしい忘れられない思い出です。