tomo ☆Happy Life Style☆ -20ページ目

tomo ☆Happy Life Style☆

愛犬との日常や趣味を綴ってま~す。。。

昨日スーパーで買ってきた「黒糖ロールパン」食パン

ふんわり柔らかくて甘味のあるパンです。。。音譜

今日のランチは、このパンに色々な物をサンドして食べました。。。

アボガドのサンド大好きぃ~ラブラブ!

だけど。。。今日はエビが無かったのでハムと一緒にサンドビックリマーク

エビとアボガドの組み合わせは最高にウマイです!!グッド!

ちょっと食べ過ぎたみたいで。。。ショック!あせる お腹パンパンですビックリマーク




今日は朝一のバイトだったので3時半から起きているので

眠いけど。。。 寝る時間がもったいなくて起きていますにひひ



リセットダイエット7日間レシピ―好きなだけ食べてOK!/篠塚 蘭美以
¥950
Amazon.co.jp
【送料込】北海道江別 サンタクリーム「ご馳走プリン」
¥3,675
お取り寄せグルメ!ごちそう研究所


Heart ハート ケトル
¥5,775
ディノス Yahoo!ショッピング店

今日は。。。9時から10時まで1時間だけコンビニのバイトでしたDASH!

いつもは早朝なので9時からだと変な感じです。。。えっ


土曜日は、お仕事がお休みだったので買い物へ行ってきました。。。車DASH!


今日は、少し早めの夜ご飯です。。。三日月

先日結婚生活、楽しくオシャレに! のmisheruさんが、揚げ

餃子を作っていて。。。 それから、ずっと食べたくて食べ

たくて!! 何をしていても頭から「揚げ餃子」が放れません

でしたょ。。。にひひ

そして今日やっと作りましたぁ~チョキ

ダイエット中なので。。。 中の具は、ひき肉とお豆腐を

50/50にしてサクサクふわふわな感じにしてみましたぁ~音譜




アップにすると、こんな感じです。。。ダウン




結構美味しかったのでレシピを。。。メモ

 

= 材料 = (2~3人分)


ひき肉(豚) 75g

餃子の皮 20枚

たまねぎ 25g

絹ごし豆腐 75g

干しいたけ 25g

白胡麻 大さじ1/2

オイスターソース 小さじ1

すりおろし生姜 小さじ1/2

ニンニク 1/2片

塩・コショウ 少々

たまご(Mサイズ) 1/2

サラダ油 適量


タレ(ポン酢・ラー油)


(作り方)


① 干しいたけ(水でもどす)とたまねぎ・ニンニクは細かい

   みじん切りにする。

② 絹ごし豆腐はキッチンペーパーなどに包んで水切りする。

③ ボールに、ひき肉と①と②も入れ軽く手で混ぜ合わせる。

④ ③に白胡麻・オイスターソース・すりおろした生姜・たまご

   を入れて混ぜ合わせ、軽く塩・コショウをする。

⑤ ④を皮で包み口が開かないように皮に水をつけて口を

   しっかり止める。

⑥ 熱したサラダ油に入れてキツネ色になるまで揚げる。


  タレはお好みで。。。私はポン酢とラー油で食べてます。


※ お好みで具に細かく刻んだ紫蘇を入れても美味しい

   で~す。。。グッド!



 




今日は事務のお仕事に行って正解でした!!

だって。。。今日の北海道は暑かった 晴れ

クーラーで冷え冷えの事務所は快適でした。。。ニコニコ


さてさてぇ~ こんな暑い日は「冷しゃぶ」が食べたくなる割り箸

今日の夜のサラダは「冷しゃぶ」にしてみました。。。音譜




私は和風醤油のドレッシングで食べて。。。

旦那は胡麻をタップリ入れて作った「胡麻味噌マヨ」で食べました。


そして、今日は紫蘇を長持ちさせる方法です。。。メモ

紫蘇って買って来てすぐに使いきってしまわないと周りが黒くなって

きてダメになっちゃいますよねえっ

でも。。。買ってきてすぐに、この方法で保存しておくとカナリ長持ち

します。。。 


買ってきてすぐに袋から取り出して茎の部分に水で濡らしたティッ

シュを巻きつけて袋に戻し冷蔵庫で保存する。。。

こんな感じでダウン





いゃ~今日は天気がいぃですね~ 晴れ

昨日は雨降りで雨家の中がジメジメしていたので

除湿機を一日中ONにしていたらスゴイ水がたまって

ビックリ~ ショック!

今日は天気がいぃので窓全開にしてタンスや押入れ

も開けて風を通してまぁ~すコスモス


さてさて今日はホットサンドメーカーが無くても簡単に

ホットサンドが出来ちゃうレシピを紹介します。。。音譜

ホットサンドの中身は、ちくわとツナマヨです!!

昔から大好きなホットサンドです合格

今日のホットサンドには、このパンを使いました。。。食パン




日糧パンの「絹艶」ですビックリマーク

このパンを使ってサンドイッチを作ったらメチャうまぃですグッド!

そのまま何もつけずに食べても「うまぃ」です。。。


こちらが完成した「ちくわとツナマヨのホットサンド」ですダウン




ではではレシピです。。。メモ


= 材料 = (1人分)


パン(角食) 2枚

ツナ缶 40g

ちくわ 1本

たまねぎ 5g

マヨネーズ 大さじ1

荒挽きコショウ 少々


溶きたまご 適量

(牛乳を代用してもOKです)


(作り方)

① パンの耳を切る。

② ツナは油をきる・ちくわはスライス切りにする

   たまねぎは、細かいみじん切りにしてオーブン

   で20~25秒加熱する。。。

③ ボールに②を入れて、マヨネーズ(大さじ1)と

コショウ(少々)を入れて混ぜ合わせる。。。

④ パンの中心に③の具をのせる。

  ※(パンの周り1㎝くらいは具をのせない様にする)

⑤ パンのフチ(周り)に溶きたまご(または牛乳)を

  ティースプーンで塗る。。。

⑥ もぅ一枚のパンを重ねて周りから具が飛び出て

   こないように、パンのフチに包丁の背をあてて

   強く押す。。。(4箇所を同じ様に包丁の背をあて

   て強く押す)

  ※(具の入った中心はつぶさないように注意する)

⑦ オーブンまたはトースターで、パンの表面がキツ

  ネ色になるまでこんがり焼く。。。

   片側だけ焼いても・両面焼いてもOK(お好みで。。。)


焼けたときはこんな感じですダウン




ぜひ、お試しあれ~ニコニコ


明日は日曜日ですね。。。ヒマワリ

みなさん良い休日をお過ごし下さ~いクローバー

私はコンビニのバイトです。。。しょぼん

明日は、小学校の運動会なので忙しくなるぞ~あせる



今日も天気がいぃですね~ 晴れ

こんな日は、お出かけしたぁ~ぃけど。。。車DASH!

行くとこもなぁ~ぃ!! えっ

なので。。。 シフォンケーキを作りましたぁ~音譜

もぅチョット焼き色がほしかったなぁ~あせる

でも。。。まぁ いっかぁ~にひひ




紅茶の香りが、いい感じです。。。合格




それと。。。トマトとスライスたまねぎの紫蘇風味サラダ

和風ドレッシングで食べたらサッパリして美味しかったょグッド!




あぁ~我が家のワンコめっちゃ寝てるぅ~わんわんぐぅぐぅ

イビキぐぅぐぅ うるさぃんですけどぉ~ 叫び