今日は。。。9時から10時まで1時間だけコンビニのバイトでした
いつもは早朝なので9時からだと変な感じです。。。
土曜日は、お仕事がお休みだったので買い物へ行ってきました。。。

今日は、少し早めの夜ご飯です。。。
先日結婚生活、楽しくオシャレに!
のmisheruさんが、揚げ
餃子を作っていて。。。 それから、ずっと食べたくて食べ
たくて
何をしていても頭から「揚げ餃子」が放れません
でしたょ。。。
そして今日やっと作りましたぁ~
ダイエット中なので。。。 中の具は、ひき肉とお豆腐を
50/50にしてサクサクふわふわな感じにしてみましたぁ~
アップにすると、こんな感じです。。。
結構美味しかったのでレシピを。。。
= 材料 = (2~3人分)
ひき肉(豚) 75g
餃子の皮 20枚
たまねぎ 25g
絹ごし豆腐 75g
干しいたけ 25g
白胡麻 大さじ1/2
オイスターソース 小さじ1
すりおろし生姜 小さじ1/2
ニンニク 1/2片
塩・コショウ 少々
たまご(Mサイズ) 1/2
サラダ油 適量
タレ(ポン酢・ラー油)
(作り方)
① 干しいたけ(水でもどす)とたまねぎ・ニンニクは細かい
みじん切りにする。
② 絹ごし豆腐はキッチンペーパーなどに包んで水切りする。
③ ボールに、ひき肉と①と②も入れ軽く手で混ぜ合わせる。
④ ③に白胡麻・オイスターソース・すりおろした生姜・たまご
を入れて混ぜ合わせ、軽く塩・コショウをする。
⑤ ④を皮で包み口が開かないように皮に水をつけて口を
しっかり止める。
⑥ 熱したサラダ油に入れてキツネ色になるまで揚げる。
タレはお好みで。。。私はポン酢とラー油で食べてます。
※ お好みで具に細かく刻んだ紫蘇を入れても美味しい
で~す。。。