先日のエフエムふくやま『本の紹介番組ブックアンソロジー』さんで放送していただいたラジオ朗読です↓
ラジオ朗読について
この世の中に
完璧な親なんて
いない
それは子どもに
人間は完璧じゃなくても
すばらしいことを
伝える役目があるから
うりゅ坊
子育てに悩んだことが
あった
何か出来事が起こる度
親である自分を責めた
沢山の講演会に参加し
いろんな本と
出会った
親は自分の親との関係も
大きく影響する
それを感じた時は
自分と向き合う作業が
大事
そんな中
気づいた
この世の中に完璧な親なんていないこと
子どもは親の背中を見て育つこと
自分に何ができるかなんて
分からないけど
子どもに
何を伝えたいか
どんな失敗をしても
愛情だったり
想いだったり
心だったり…
大切だとおもうことを
伝え続けて
幸せをたくさん感じて
生きること
命を繋いで
ここに存在するという
奇跡を知ること
それは
ご先祖様の苦労のおかげ
人は
存在がすばらしいことに
気づく
伝わるか伝わらないか
分からない
でも
精一杯生きたなら
どんな人生も
素晴らしい✨と思える
ありのままを生きる自分に出逢えたら
失敗もたくさんするけど…
人生は楽しいと感じて
生きている
それだけで
素晴らしくない?
子育てのヒント
子育てに役立った本の紹介(一部)
良かったら「子育て・家族・人間関係」のテーマをのぞいてみてください🌱
うりゅ坊
感謝
ありがとう