お元気ですか?
やっとブログに向かう感じです。
個展を終えてほっとする間もなく、費やしてきた時間を取り戻すべく、家事や仕事、愛犬のお手入れにドタバタしておりました。
ほんとうは感謝の想いを伝えたくて
心の中はそわそわ落ち着かない気持ち
でも、おもいきり
言わしてください!😊
個展に来てくださり
また、想いを
寄せてくださった皆さま
心から
ありがとうございます✨
有り難い想いが
あふれそうになりました
会場が倉敷美観地区という観光地にあることから、一般の方も多く入ってくださるので、様々な出逢いが生まれます。
一つ一つ丁寧に読んでくださる方…
お声をかけると、その方の色んな背景や想いが胸いっぱいに広がっている
様子…
涙ぐんでいらっしゃる方も
何人かお見かけしました。
記念に言霊ポストカードをプレゼントさせていただいていて、それを
一生懸命選んでくださって…
自分に向けた言霊を大切に
嬉しそうに、持ち帰ってくださいました。
言霊ポストカードとは
展示したものを小さくポストカードにしたものです。
その姿が私は嬉しいのです。
その人に必要とされる言霊が
ここにあったのなら
うりゅ坊冥利に尽きます。
続ける意味があると
思わせてもらえるからです。
最初わたしは芳名帳記帳者千人を目指しました。
昨年12月、6年目を迎え達成することが出来て、記念に日めくりカレンダーを作りました。
この千人の中には達成を応援して
何度も足を運んでくださったり、知人に紹介したり、お連れしてくださったお客様も沢山いました。
お顔を見るたび、応援メッセージをもらい、言霊のちからでお客様を癒す目的がいつの間にか私を励ましてくださる方になり、どんどん増えていきました。
本当に有り難い気持ちになります
思いもよらぬ出逢いや再会もあります
前回ご紹介できなかったのですが6月に、ブログとInstagramで繋がったUSAGIさんが遠方から足を運んでくださいました。
なんて言ったらいいのでしょう…
心の中は、えー!えー!ほんと?
いつもスタンプに勇気をもらっていた方がここにいる、びっくりと感激の嵐です。お土産までいただいて、よくしてくださったのに、お礼もきちんと伝えられてない…ごめんなさい。
来たいと思っていただけたこと、そして実際に足を運んでくださったこと、
こんなに有り難いことがあるなんて、幸せ者です✨ありがとうございます
そして懐かしい再会
今回は24年?ぶり
独身の頃からの繋がりで、お互い結婚をして、年賀状だけのやり取りになっていましたが、お子さんと一緒にに来てくれました✨
「ずっと気になっといたんじゃ〜」「やっと来れたわ〜」
「ありがとな〜」「会いたかったんよ」
岡山弁の嬉しい会話に花が咲きました。
ここで個展を続ける意味が
もう一つ見つけられました。
それは
再会を待ち続ける
ことが出来るからです✨
必ず会える
会いに行ける
そんな場所を持ち続けることが
出来ることは
本当に幸せで有り難いこと
続けることこそ意味があるのかな…と思わせてもらえました。
続ける為に頑張らにゃぁ〜いかんことはいっぱいあるけど、人の想いが一番の原動力だと実感して、ちからをもらいました。
ここに書ききれない出来事も出逢いもまだありますが、いつも私の心から
『ありがとう』が
あふれそうになる想いを
お伝え出来ていたら、嬉しいです。
大切な人を励ましたい時に…