ゆっくりぼちぼち一日一歩

うりゅ坊の言葉言霊

ゆるゆるがんばる

断捨離応援日めくり



一期一会・うりゅ坊展

芳名帳千人達成記念として作りました




ゆっくりぼちぼち一日一歩

うりゅ坊の言葉言霊

ゆるゆるがんばる

断捨離応援日めくり


断捨離や片付け

やりたい気持ちがありながら

中々前に進まない…そんな気持ちを

そっと応援する言霊


環境と心と身体は

目に見えないところで

実は繫がっている


…🌱🌱🌱…


新しい生活をスタートさせる人

ひとり暮らしの子ども達や身内の人

忙しい人

大切な誰かに

そして

心がもやもやいているひとに

届きますように…


…🌱🌱😋🌱…


自分の環境を整えると

スッキリするように

それは

心も同じ

不思議と心と繋がっている。

ちょっとずつ、ちょっとずつ

心が軽くスッキリ

良かったらご一緒に〜✨


…🌱🌱🌱…



16



朝、『やることリスト』を作り

あれしてこれして…


でもついつい

ながら作業になって

一日はあっという間


そんなこと

ありませんか?


その中にある小さなことって

なんだろう…


ひとつは片付け

出す使う戻す

くり返し




私はよく鍵を探します。

カバンの中だったり

ジャケットの中だったり…😅


のんびりした性格だからって

思っていたけれど

捜し物は時間の無駄

だと実感…


ハサミ、テープのり、名前マジック…

よく使うものがウロウロしている



でも
決まった場所
いつもあれば
作業はスムーズで
効率が良い!

やる気の背中も押してくれる

捜し物をしない生活は
スッキリ!

作業も1つずつ終わらせる
そして作業したら戻す
をくり返すと

部屋も片付いて
スッキリ!

もうひとつ
しなきゃならないこと
出来ること
後回しにしない



…🌱🌱🌱…

毎日どれだけくり返すだろう

出して→使って→片付ける


習慣って大事だね







うりゅ坊のブログにお越しくださり、
ありがとうございます。

作った自分に言っているんだよなぁ、って
つくづく想いながら…
私はカレンダーをめくる

『断捨離や片付けが苦手』だと想いこんでいた
人たちと一緒にがんばれたら
嬉しいな




日めくりカレンダー

(税込1200円)限定



倉敷物語館で開催する

「一期一会・うりゅ坊展」


もしくは


倉敷市児島小川郵便局

無人販売コーナー


倉敷市立美術館の裏

Retroパン屋さん


倉敷市中新田

美容室シュールさん


にて販売しています。


そのほか

・ブログのメール

・インスタのメール

からお尋ねください🙆


うりゅ坊

感謝

ありがとう


…🌱🌱🌱…


年末お掃除がんばろ〜🙋


 

 

ときめきが続く、お花の定期便bloomee(ブルーミー)