…🌱🌱🌱…


うりゅ坊の断捨離応援

ことだまカレンダー

10



家の周り

気になるところは

ありませんか


例えば

玄関までの道


草が生い茂っていたり

枯れた木がそのままになっていたり


毎日目にするところ

通る所だからこそ


気付かない内にストレスになっていたり



庭が生き生きしているって

どんな状態だろう?


それはそれぞれに

領域が守られていること


人が歩く場所を

物や草が占領していたら、

気を使いなから通らなければならない


それは

自分だけじゃなく

住んでいる人みんな


そして

郵便や荷物の配達の人


ご近所さん


訪ねてくる人も


意識を向けると

家の周りって

沢山の人に影響を与えている


枯れた木や草花があれば

負のエネルギーを感じるだろうし


逆に

きれいに咲く花や緑があれば

知らず知らず

目にする人を元気にしている


大切なのは

庭も家の一部である

ということ


玄関に招き入れるまでの

大切な場所


きれいの先には

人を大切にする気持ちが

隠れている


…🌱🌱🌱…




感謝
ありがとう