お元気ですか
笑ってますか
今日はサイコーのあったかい陽射し
ほっこりですよ…🤭
私は
夜なべやさん、
と主人に言われながら
せっせと
お手紙書いています。
今年、何故か出来ていなかった
御礼状のお手紙
いま、コツコツ書いています。
うっ…
手が…
ふるえる…
休憩
ということで
ちょっとスマホ触ってます、笑
自分のこと書くのは
ちょっと…と思いながら
今日はつぶやく日
にします。
良かったら
おつき合いください😊
昔、堀ちえみさんのスチュワーデス
物語というドラマがあったのご存知ですか?
近い年代の方しか分からないかも…
時々、自分を重ねてしまいます。
どんくさくて
失敗も多くて
空回りするの
気持ちが
ああ、向いてないのかなぁ…
って想ってしまうこともあるのだけど
自分に残っている気持ちは
好き
と
一生(所)懸命
なんだ
丁寧過ぎて時間をくうのって
良い時も悪い時も両方あって
優先順位が必要だけれど
一生懸命過ぎるゆえ
丁寧になってしまうんだ
向いてないのかなぁ
今のお花の仕事
笑
まだ好きが勝ってる
それとお客様が良い人ばかりで
心を支えられてます。感謝✨
で、来年も仕事頑張ります。
話は個展の御礼状に戻ります
今、一生懸命しているのは
個展のお客様に御礼状と来年の予定表を入れたお手紙を書いているの。
宛名は筆ペンで書くと
決めているので
白いキャンパスに書くような気持ちで
一人ずつ楽しく書いています。
上手じゃないけど
一生懸命ね…
で、最後に書く差出人
これが一番やばかった
今、200人くらいだけど、
手が…
ということで、来年から
差出人はゴム印を作ることにしました。
1つだけ宛名書きで悩みが…
それは時々
ほんのたまにだけど
解読出来ないほど
達筆な方が…
その方には
お出ししていません。
ごめんなさい🙇
さて
この先は年明けに
続けようと思います😊
お家のお掃除を今度は
一生懸命
がんばります!
がんばるの好きなので…
あっ、でも私のハンドメイド作品を置かせていただいている郵便局の局長さんが素敵な言霊言っていました。
僕はがんばって、という言葉より
こっちの言葉をかけてあげたいって
選んでくださいました。
そう、がんばっていない人なんて
いないんだよ
他人がどう見るか
より
自分なりのがんばりを
みんながんばって
いるのだから
…
私も今度はこの言葉を
皆さんにも贈りたいです✨
ぼちぼち
いこう
自分なりの早さで…
今、読むなら『お掃除と断捨離の言霊』のテーマがおすすめですよ〜🤭✨↓
お掃除頑張ろ〜
これ、自分に言う気合いの言葉
よし!
最後までおつきあいくださり
ありがとうございます✨
感謝
ありがとう
うりゅ坊