おはようございます。

毎日が駆け足で進んでいく…

師走


年の暮れで師匠までが忙しく走り廻る月…


年の暮れに必ず買うものって

ありますか?


私は手帳です。

毎年どれにしようかな~と

友達と本屋に探しに行きます。


来年はこれです↓

『書き込み式/いいこと日記』


題名も嬉しくなる感じ♡


手帳を探すのに

重視していること


  • ひと月ごとのカレンダーの書くスペースが大きい
  • 1年間のカレンダーがあること
  • 日記/タイムスケジュールが書けるスペース
  • メモ出来るページがある
  • 余白が多い
  • 時候の挨拶、マナーなど為になる読みものもあると嬉しい


なんせ書くことが好きな私は、

やっぱりメモ魔なんです。


それと映画やコンサート、美術館、などなどチケットを捨てられないから

全部ノートに貼っちゃう。


そうやっていくと

いつの間にか

ノートも宝物になってしまう。


暇な時は、調べごとをメモしたり…

絵を書いたり、感じたことを

メモしたり…


ノートがあると時間をつぶせる…

だから、待つことも苦痛じゃなくなる笑、素敵でしょう。


私にとって手帳はそんな存在です…


今年の手帳はこれでした↓

毎年手帳を買うのだけれど

これも一期一会

出逢いです✨


いつも持ち歩くものだから

お気に入りを探したい…


そう思って毎年楽しんでいます🤭


最後までお読みくださり

ありがとうございます


感謝

ありがとう

うりゅ坊