みなさま、お久しぶりです。
ここ倉敷も昨日から急にジリジリと陽射しが真夏に変化しました。

植物たちも雨が恋しくなる季節に
入っていったのかな…

今日はうりゅ坊のお庭から
アジサイのお話です。

アジサイの収穫

アジサイも終わりになり

アナベルも白からグリーンに色が変わったので、収穫しました。


ドライフラワーにして飾ります。




一足先に収穫したアナベルで

リースを作りました。↓





ところで、わが家にあるアジサイは

5~6種類くらいで、鉢と花壇で管理しています。


植える場所が無く、以前はアジュガばかり植えていた場所に思い切って

入れ替えをしました。


before 





After


どんな色が咲くかなとか

アジサイは楽しみが沢山あるので、

見に行く回数も増えました。☺️


紫陽花の紹介

名前はあまり詳しく分かりませんが💦


ダンスパーティー



アナベル



今年初めて一輪咲きました



ハイランドジア

ディープパープル?



カシワバアジサイ



昨年、とりあえず空き地に植えてしまったものの、成長せず…🥲

鉢上げして救出。

種類は?だけど…



ご近所さんのお庭に咲いたものをいただいて、挿し木中。



〈余談〉
先日、街路樹にノリウツギの園芸品種
『ミナヅキ』を見つけました。
お花や蕾が繊細で可愛らしい、紫陽花の種類みたいです。



最後までお読みくださり

ありがとうございます。


うりゅ坊

感謝

ありがとう