うりゅ坊のブログにお越し下さり
ありがとうございます。
みなさんは愛用の文房具って
ありますか?
私は5年使っているものがあります。
つい先日、『ホントにこのコ、いいな〜』と…テンションが上がり
ブログに書いてみようと思いました。
昔から文房具熱が高くて、よく行く文房具屋さん(うさぎ屋)に行くと
何時間でも発見があり楽しくて見ていられます。
今日は愛用の文房具【テープのり】を
ご紹介します。
コクヨ株式会社のテープのり
ドットライナー
わたしがいいと思うところ
・手にしっかり持てる
フィット感
使う回数が多い時はこれが一番大事。
だから文房具を買うときはイメージしたり
手に持ってみたりします。
・テープのりの長さ16m
使う回数が多いということは、詰替えまでが長いほうが絶対らく。それと使い切った時の爽快感と達成感!仕事した感、笑。これ大事。
・つめ替えがらくに出来る
結局のところ、決めてはコレ。
取説オンチの私は見て分かりやすいものじゃなきゃ、ダメなんだ。
本体とつめ替えを簡単に外せて
簡単にセット出来るところ。
だから、全然苦にならず、楽しんで出来る。
逆にこの瞬間がたまらず楽しい!
つめ替え方
本体の右側上下のつまみを同時に押すとカチャっと開きます。
中身を取り出す
取り出した所につめ替え用を入れて、開いた左右をカチャっというまで閉めて終了。
出来上がり
・そして丈夫なところ
5年使っていて、まだ本体は買い替えていない。だから愛着も湧いてくるのかな☺️✨
使うきっかけ
5年前、息子が高3のときに部活の
会計を任され、大量のレシートを貼ることになりこのコと出逢いました。
だからつめ替え用テープ3個パックがとても有り難かったです。