うりゅ坊のブログにお越し下さり
ありがとうございます。
今回は瀬戸内海に浮かぶ島
【香川県・豊島てしま】を紹介します。
岡山県から豊島へ
岡山県宇野港から【小豆島豊島フェリー】に乗って(約25分)豊島の家浦港へ..車で行きました。
豊島てしま
瀬戸内海に位置する面積14.5㎞²人口約800人の島

天井を見上げると
大きく空いた穴から空が見えました。
それはまるで自分のいる空間が空と繋がっているみたいで
吸い込まれそうな気がしました。
なんていうんだろう。太陽の光の中に入ると特別なひかりのシャワーを浴びるみたいで気持ちよくて…ぼっ〜っとしていたい場所

美術館の案内より
内部空間では一日を通して「泉」が誕生しています。その風景は季節の移り変わりや時間の流れとともに、無限の表情を伝えています。
豊島美術館は美術、建築、環境がまさにひとつとなって私たちに
生きることの喜びを喚起させる場です。
まさにそのとおり!と納得でした。
🍀🍀
アートと食で人と人をつなぐ
部屋で食べたい方は予約をしていたほうが良さそう。でも外ものんびりして気持ちよく過ごせました。
豊島【前編】は美術館と島キッチンを紹介しました。
後編は豊島内で見た瀬戸内国際芸術祭2022の紹介をします。
最後までお読みくださり
ありがとうございました。
うりゅ坊
感謝
ありがとう