うりゅ坊のブログにお越し下さり
ありがとうございます。
今回は紅葉🍁を見る旅のレポートです🚶

岡山港からフェリーで70分

→香川県小豆島土庄港


小豆島の紅葉と言えば

代表的なのが寒霞渓です。

ロープウェイは絶景スポット



日本三大渓谷美

  • 妙義山…群馬県
  • 耶馬渓…大分県
  • 寒霞渓…香川県



寒霞渓山頂駅標高612m

シーズン中で下の駅は満車の為、山頂駅の駐車場へ…


ロープウェイからの眺め↓




下の駅周辺を散策🚶







木漏れ日が最高にきれい…




キラキラ✨キラキラ✨











赤、黄、緑、橙…

日本の紅葉は

なんて素晴らしのでしょうね…



下を見てもワクワク…

上を見ても、ワクワク…




万年青(オモト)の花があちらこちらに咲いていた。切り花用として売られているのは見たことがあるが、実際に山に生えているのは初めて見ました。



ロープウェイを再び下から上に向かう

山頂からの眺め



山頂も歩いてみました🚶






瀬戸内国際芸術祭のオブジェ






 

寒霞渓を動画で紹介しています


ロープウェイ↓


 ロープウェイ駅周辺↓


《追記》
寒霞渓ロープウェイに乗ったのは
20数年ぶり、いやもっとかな。
日本の紅葉がどんなに素晴らしいか、若い頃には感じなかった
日本の良さ、素晴らしさを
今とても感じている。
そして、大切にしたい。
自然の美しさが何より自分の心を癒やしてくれるから。

最後までお読みくださり
ありがとうございます。
うりゅ坊
感謝