
母ちゃんの詩(うた)
かあちゃんだって
そりゃあきれいに着飾って
お出かけしたいし
お肌の手入れや
自分に
お金も時間もかけたいって
思うときもあるさー
だけど
母ちゃんになってわかったこと
どうしようもなく
子どもが一番
家族が一番
家事をこなすのに精いっぱい
あっという間に日が暮れる
だけど、だけどね…
それが母ちゃんにとっての
一番大切なときがあるんだよ
ボロボロだって心は錦さ
みんなの笑顔で
かあちゃんの心はぴかぴかさー
家族って
そういうもんだろ
ほんとは
かあちゃんだって
磨けば素敵に変身さ
いつかそんな日はくるさー
今は家族が一番なのさ
かあちゃんは、かあちゃん
これでいいのだ
うりゅ坊
子育てと家事と仕事
お母さんは
その日その日が一生懸命だ
ついつい自分のことは
後まわしになってしまう…
でも
子供が小さな時
思春期の時
子供が何かに夢中に取り組んでいる時
その時間は二度と戻ってこない
それがわかっているから…
それを大事にしたいから
精一杯
頑張っているんだよね…
お母さん、
いつか懐かしむ時が
必ずやってくるよ…
精一杯頑張って良かったと
思える日がくるから…
忙しいお母さん
身体を大切に
がんばってください
応援しています
p(^-^)q
朝顔(あさがお)
~花言葉~
「はかない恋」「固い絆」「愛情」
あなたの心が
ほっこり
温かく
なりますように…