2021年6月25日掲載したものに
朗読と追記をしました。




2021.6.25

嫌な思いをしたら

人の心の狭さを問うのではなく

自分の心の広さをほめよう



うりゅ坊




人は心の無い言葉や行動で傷つき
嫌な思いをすることがある
相手に対して
嫌な感情をいだくと
モヤモヤがずっと続く…

だから
そんなときは
自分の心の広さを
            ほめよう…

  そうして
 あなたが
  心を開いた
   わかってくれる人に

打ち明けるといいよ

きみがなぜ
 嫌だったのか…

   嫌な思いをさせた
  その人が 
                     いつか
    きみの優しさに 気づけるといいな…





2023.10..26追記


今まで

いろんな人に会った


挨拶をしない人

無視をする人

舌打ちする人

言葉で傷つける人


10代20代の頃は


自分のどこがいけないのか、悩みに悩んだ


苦しかった

自分を責めて


でもね


反面鏡


そんな人にはなりたくない


どんなに嫌な相手でも


挨拶をしたい

無視をしたくない

舌打ちなんて嫌だ

言葉を大切にしたい


そう想う私が

心の中にいた


40代で心友を失くし

気づかせてもらった


私のことを

知ってくれている人が

何より大切だということ



これからも



だから

嫌な思いをしたら

こう思う


心が近づけない人に

自分の心のテンションを

下げさせない



モヤモヤに心を奪われる時間なんて

もったいない



それよりも


自分の心を


大切なことや

大切な人に向ける方が


価値があるし

楽しい



だから

許しちゃおう


大切な人と繋がる時間を

優先したいから



そう想って過ごす

50代の

今日このごろ




そうは言っても

人間




モヤモヤするときは

あるんだな~








うりゅ坊のブログの

たくさんあるテーマを紹介↓



うりゅ坊
感謝
ありがとう