2021年4月25日掲載に追記しました

せっかく
人間に生まれてきた
のだから
それだけでも
奇跡なんだから
うりゅ坊
ご先祖さまを数えたら
1世代前 2人 (両親)
2世代前 4人 (祖父母)
3世代前 8人 (曽祖父母)
4世代前 16人 (高祖父母)
5世代前 32人
10世代前 1024人
20世代前 1,048,576人
・
・
誰一人欠けても
『わたし』は生まれない
いのちを繋いでくれた
ご先祖様に感謝✨✨
約38億年の太古の昔から
一度も途切れることなく
受け継がれてきた。
私たちのいのちは、
地球生命で38億歳!
細胞1個が偶然に生まれる確率は
1億円の宝くじを100万回連続して当選するほど素晴らしいこと。
遺伝子のスイッチがオンになれば
普段は出せなかった力が発揮できる。
人間の一生は
授かった遺伝子がどう目覚めるかに
よって決まる!
―村上和雄先生の本より―
95歳のわたしから
10歳のきみたちへ
「いのちはどこにあると思いますか」
日野原重明先生のいのちの授業
↓
何年も前に日野原先生が倉敷市に講演に
いらっしゃいました。
その時はたしか90歳くらい
いのちのお話は
後世に伝え続けなければいけないな…と
思いました。
今は天国にいらっしゃいますが
あの笑顔は永遠に忘れません✨
相田みつを先生の本は
何冊か持っています。
私が筆ペンをにぎり、自由詩や禅語に
興味を持つきっかけを
くださった人です。
先生本人のお話を聞く機会は
残念ながらありませんでしたが
息子さんの講演を聞くことが出来ました。
息子の一人さんが
先生が亡くなられたあとに
父を想って監修されたこの本が
私は大好きです。
↓
自分もスイッチが入るまで
なんとなく楽しく
生きていたかもしれません。
自分に自信もなく
何が出来ようか…なんて
想っていました。
でも
いろんな人の話を聞いたり
本に出逢って
そして
いろんな出来事があって
今のわたしがいる
『私に出来ることを私なりに』
そうおもいながら、
生きています。
✨感謝✨
おすすめ曲
ありがとうございます😊
うりゅ坊
感謝
ありがとう