台風の影響か
朝晩はとても涼しくなりました。

愛犬ここと散歩の途中で
秋の七草
くずを見つけました。





ちょっと心模様を添えて
リール動画にしてみました…笑
良かったらのぞいてください♡




【秋の七草/葛の花】 
 突然の秋の訪れ…
朝晩がとても涼しくなりました。 
愛犬を連れた散歩道で秋の七草、葛の花を見つけました。 
甘く漂う香り…紫とピンクの色合い…
思わず立ち止まり鑑賞…笑。 
『綺麗だなぁ〜、秋だなぁ〜』嬉しくなりますした。

葛の葉は山を見渡すとびっしり生えていて、木々を包んでしまい、『あれ、大丈夫かなぁ…』なんて見る度に心配してしまうのだけど…。

葛について



 葛について調べるとすごい!
 ・日本の山野に自生するマメ科のつる性多年草 
・花から根まで利用することの出来る万能植物 
・イソフラボンとポリフェノールが含まれていて、スーパーフードとも言われたりしているそう… 
・生命力が強くツルは一日に40cmも伸びる… 
・茎から繊維が採れて布にも…(葛布) 
・葉はお茶やハーブソルトに 
・花はポプリやハーブティーに、また乾燥させた花「葛花/かっか」は二日酔いの葉に
・葛の根は漢方薬「葛根湯」の主原料

もちろん秋の七草としても知られています。

秋の七草覚え方


秋の七草は『お好きな服は』で覚えました。


お好きな服は




  • お…オミナエシ
  • す…ススキ
  • き…キキョウ
  • な…ナデシコ
  • ふ…フジバカマ
  • く…クズ
  • は…ハギ


また詳しく調べたことは

後日追記したいと思います。


うりゅ坊

感謝

ありがとう