横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い -26ページ目

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono、ワタナベ キョウコです音譜

 

季節の変わり目は体調を崩しやすい時。


気温差もありますが


新しい環境での生活もまたストレスを溜めがち。


そんな時にあると安心なのが鉄火味噌。

材料みじん切りが結構体験です。


今年最初のワークショップも鉄火味噌作り。

 

体が温めてくれますし


食欲も出てきたりします。


特に術後の方のお口に合うみたいです。


欲してるのかもしれないですね。


4月19日水曜日です。


 お申し込みはこちらから


私はなんとなく体調崩しそうなときは鉄火味噌を食べてます。

 

 

 

 

みんなで交代でランチを食べます。


前回のランチはこちら。


鉄火味噌に合うものとなると


やっぱり和食中心になります。


スイーツにお汁粉を。


鉄火味噌は身体を温めてくれる陽の食べ物。

 

人参・牛蒡・蓮根など陽性の強い野菜を細か~くみじん切りにしてごま油で炒めた後、八丁味噌(八丁味噌です)と一緒に時間をかけて、おぼろ状になるまで弱火で炒ったものにんじん

 

鉄なべを使ってじっくり火を入れるので、極陽性になるのです目

貧血気味の人、身体が冷えてる人、弱ってる人にはごはんにかけていただきましょうメラメラ

 

身体が冷えていると内臓の働きも体液の循環も悪くなりますあせる

 

するとむくみ、目の疲れ、鼻水、鼻詰まり、口内炎、息切れ、倦怠感、貧血、生理痛、便秘、アレルギー症状などが現れます。

 

身体を温め、新しい血液を造るのを助けてくれますので、いまのような季節の変わり目にはとってもありがたい食べ物ハート

 

不思議なことに、食べて美味しいドキドキと思うときは必要な時。

 

必要ないときは食べても美味しいとは思わないそうです目

 

ちなみに私はいつ食べても美味しいんですけどね汗

 

作り方は切って炒めるだけですが、根気が必要びっくり

ですので一人で作るより、何人かで作る方がおススメです!!

 

1年には4回、土用と言われる時期があります。

 

夏の土用の丑がうなぎで有名ですが、実は立春、立夏、立秋、立冬の前、18日間を土用と言います。

 

ちなみに今年、2023年の土用は下記になりますキラキラ

冬土用:1月17日~2月3日 (太陽黄径297度)

春土用:4月17日~5月4日 (太陽黄径27度)

夏土用:7月20日~8月6日 (太陽黄径117度)

秋土用:10月20日~11月6日 (太陽黄径207度)

 

実はこの土用の頃にこの鉄火味噌を食べておくと良いと言われます。

 

それは土用は季節の変わり目になので、身体のメンテナンスをしっかりして、この後の季節を上手に乗り切る準備をするときなんです。

 

【鉄火味噌ワークショップ】

【日 程】

4月19日 水曜日

 

 

【時 間】

 10時~15時頃

 

(早く終わる場合もあります)

 (お時間ない方は途中でお持ち帰りいただいて自宅で仕上げるのも可)

 

【料金】

 5000円(お昼付き)

 

【会 場】

 JR・横浜市営地下鉄グリーンライン中山駅から徒歩12分

 詳細はお申し込み時にお知らせいたします。

 

お申し込みはこちらから

 

※リクエストも受け付けています。

 お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

 

最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン
ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加
 

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー施術予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

 

【イベント出店情報】

ハートの点(purple)4/14・5/1・15出張施術@戸塚

ハートの点(purple)4/22  マルシェ出店@新高円寺

 ハートの点(purple)5/13 季楽荘でプチマルシェ@中山

 

 

 お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

 

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒 甘酒作りとアレンジ料理とスイーツのレッスン。
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち米粉成型パン作り!(ベーグル&フォカッチャ) 

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん 

  

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 4/→9

 

ハートの点(purple)発酵調味料の使い方 

 

 ハートの点(purple)おから味噌作り 


ハートの点(purple)桜餅作り&いなり寿司作り 5/20


 

 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベキョウコです。

 

少しずつ外出の機会も増えてきましたね。

 

先週末、大船でのマルシェに参加してきました。

風が・・・。


初めての場所での参加。

 

場所は商店街の中で

 

ガラス張りの建物の中で。

 

明るいお部屋でした。


人通りもわからず

 

どんな方がいらっしゃるのもわからず

 

でもそれもまた楽しいのがマルシェですドキドキ

 

 ちょっと奥なので見えないですが

こんな感じでやらせたいただきました。


見えない空間を作っていただいて


受ける方になるくつろげる空間だったかと。


今回はアッコちゃんの米粉のシフォンを持参。


美味しいので人気とは思いましたが


おかげさまで二日間、完売でした!


お誘いいただいたManis Lifeさん。




ご一緒したasaraさんのハンドメイドアクセサリー。


色付けは食べ物や植物など。


キレイな色💕


またone coffeeさんも。


こだわりのコーヒー。


このお値段はお安い!


私も初めてのところでご案内させていたましたが


「せっかくだから」と遠くから施術を受けてきてくださったり


普段のお客さんが顔を出してくれたり


友人が来てくれたり。


ほんとにありがたいです✨


施術もちょうど腰が痛いからと受けていただいた方。


最近特に心当たりがないのに痛いとのこと。


見ると背骨から頸椎、頭がバリバリに貼ってる状態でした。


その緊張を緩めるように施術をすると


腰も緩みやすくなってきて


最後に調整。


緊張の強い体でしたので


体が緩んで途中でグッスリ。


終わったあとは「軽くなった!」


「腰もなんだか楽かも!」


と付けてた腰痛ベルト(施術時は外していただきます)


「付けなくても大丈夫かも」と付けずに帰られました。


そのあと様子を見ていただくと


「だんだん楽な感じ」とのことでした。


身体の緊張は体を縮こまるので


思わぬところに影響がでたりすることもあります。


年度の変わるこの時期、慣れないことで


身体も緊張してたりします。


少しゆとりを持って行動するようにしてみてください。


それでも辛い時は人の手を借りることも


一つの選択肢だと思います。


早めにケアをしておくと


身体にも余裕ができて安心です。

 

最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど

書いていきたいと思います。

 

よろしかったら登録お願いします。

 

ID:vjh2054a

 友だち追加

 

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【施術 予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

 

【施術他イベント出店情報】

ハートの点(purple)4月10・14日・28出張施術@戸塚

ハートの点(purple)4月8日 季楽荘でプチマルシェ@中山

星4月11日 地球暦講座@753Cafe

ハートの点(purple)4月22日 マルシェ出店@新高円寺

ハートの点(purple)5月13日 季楽荘でプチマルシェ@中山

 

 お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

 

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。
 

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

  

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味の使い方~ひしお・塩麹・甘酒・みそだれの活用方法~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!ベーグル&フォカッチャ 

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん 

 

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 4/19

 

ハートの点(purple)季節の手仕事 大豆味噌作り

 

ハートの点(purple)桜もち・稲荷ずし作り 5/20

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ

 

 

 

 

 

 

 

いつもごらんいただきありがとうございます。

 
ホリスティックサロンPono、ワタナベ キョウコです音譜
 
毎年3月に開催した「地球暦講座」
 
今年はお休みかなと思っておりましたが
 
ありがたいことにお問合せが続き
 
4月11日火曜日に開催することになりました!
 
 
写真は前回3月の写真。
 
お子さま連れでも大丈夫ですよ。
 

「地球暦」は太陽系を一兆分の一に縮小(正確には火星まで)して一枚の紙に落とし込み、

 

春分から始まる円の一周で一年を表す暦です。

 

使い方はシンプルで。水星、金星、地球など惑星の軌道上の今日の位置にピンを立て、

 

毎日ひとつづつ左周りにずらしていくだけ。

 

そうすることで、今、地球が太陽系のどのあたりにいて、

 

どの惑星とどのくらいの距離があるのかがお茶の間にいながら一目でわかるというものです。

 

地球の軌道には、日本の旧暦「二十四節気」を記載。季節ごとの節目にも意識を向けることができます。

 

詳しくは下記をご覧ください。

https://heliostera.com/Use

 

 

天体の動きといまの自分の位置をみていく、という視点がとても面白くて新鮮でした。
 
以前の参加者の方の感想をご紹介しますね。
・4時間が長いと思ったけどあっという間でした。
うまく生活の中に取り入れて、俯瞰してみる力もつけて行きたいなと思います。
 
・大満足の6時間でした。様々な暦に対しての今までの疑問や謎が全部繋がって
どんどん答え合わせしてるみたいで面白過ぎました。
 対自分個人に関してはまだまだ課題ばかりでしたけどそれも受け入れつつ楽しんで行けたらなぁと思いました。
 
・スピリチュアルでない、しっかり「ある」天体の動き、宇宙の中にいまこの瞬間も生きているということ
 そのダイナミックさ、奇跡の連続に たびたび感極まりました。
 
・壮大だけれど、私たちの生活にも落とし込める、 とても素敵なツールだなと思います。
どんどん活用していきたいです!
 
・はーまーさん 塾の講師の経験からか、とても落ち着いた口調🍀たっくさんの知識、
もっと惑星の意味やストーリー聞きたかったです😁🎵
 
 
 
昨年参加した方からも「またやってほしい」「去年気になってたけど行かれなかった」
 
というお声をいただき、今年もお越しいただくことになりました!
 
場所は昨年も開催させていただいた中山駅からすぐの753CAFEです。
 
お料理も発酵調味料を使った優しいご飯。
スタッフの方の作った発酵飲料「ミキ」も飲めますよ。
 
地球歴は3月20日、「立春」を1年のスタートしており
 
一年を一日にたとえたときの「日の出」にあたります。
 
ぜひ自然の流れに沿った暦を勉強してみませんか?
 
地球歴講座詳細ご案内
 
【日程】4月11日火曜日
 
【時間】 10時半~13時半
     
【場所】753 Cafe/Shop/Gallery

    横浜市緑区中山5-3-10

 

【内容】

 地球暦の基本的な使い方と、暦にまつわるお話を惑星や月のリズムとともにお伝えします。

 初心者さんにも、わかりやすくお伝えします。

 後半は地球暦ワークシートを使い、2022年度を振り返ってみましょう。

 去年は大変だった!という方も、シートに書いてみると、驚くような発見ができます!

 3時間のラストはこれから始まる2023年度に、 目処(度)を立ててみましょう! 

生き方、過ごし方に勢いがつけられます!

 

【講師】

地球暦事務局マネジャー濱口さん

 

【料金】当日現金払い(カレンダーは別途販売)

7000円


※当日はカレンダーやピンの販売も致します。

詳細はお問合せください。

(当日ご来店いただける方、もしくは別途お会いできる方も販売致します)

 

その他ご質問などはメッセージは右矢印お問い合わせ

 

【講師】
地球暦事務局マネジャー濱口さん

 

※濱口さんは塾の講師もしてらっしゃるので

とても分かりやすいと好評です。

ソラノマ学習塾(オンライン) (sora-no-ma.com)

 

 

その他ご質問などはメッセージは右矢印お問い合わせ

 

 
手帳やカレンダーの上で予定を立てるのではなく、宇宙の動きを感じながら、旅をするように予定を立てていく地球暦。
 
ぜひみなさんもその奥深い魅力に触れてみませんか?
 
お申込みはこちらから
 
 

最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加
 

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー施術 ご予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

 

【オステオパシー他イベント出店情報】

ハートの点(purple)4/6.10.14出張施術@戸塚

ハートの点(purple)4/2マルシェ出店@大船

ハートの点(purple)4/8季楽荘でプチマルシェ@中山

ハートの点(purple)4/22マルシェ主点@新高円寺

 

 

 お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液甘酒作り  甘酒作りと甘酒を使った簡単美味しいご飯やデザートを。
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味料の使い方  ひしお、塩麹やお味噌、甘酒を使って簡単美味しい料理を。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!(ベーグル&フォカッチャ)

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん

  

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 4/19

 

ハートの点(purple)お手軽おから味噌作り 

  

ハートの点(purple)季節の手仕事 大豆味噌作り 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ

 

 

 

 

 

 

 

いつもご覧いただきありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです。

 

先日アニマルコミュニケーションの体験を書きました。

 

こちらから↓

 

このアニマルコミュニケーションでお世話になった愛さんがちょうど今月末横浜に来る!

 

ということでワークショップをやっていただきました!

 

 

アニマルコミュニケーターの愛さん。

下記は紹介です。

 

内容盛りだくさん!

 

わんこたちも初めてのところは最初落ち着かないようでしたが

 

少しすると慣れてくれました。

ペットさんにあげるご飯やケアの話しもありましたが

 

「飼い主のケアも大事!}ということで

 

アロマでのセルフケアや瞑想など

 

飼い主自身を整えることも。

プレゼントも。

 

なぜならペットさんにとっては一番いるところがおうちです。

 

おうちの環境がとっても大事。

 

飼い主さんの不調はペットさんの不調につながります。

 

そして最後はアニマルコミュニケーション。

 

うまくできたら亡くなったペットさんともお話しできるそうですが

 

そう簡単にはいかないです。

 

それでも

 

「亡くなった子が出てきてくれました」

 

「一言だけ言ってくれました」

 

など感想がありました。

 

その後はみんなでスイーツを。

 

ペットさんは思った以上に飼い主をみていて理解しているし

 

一所懸命アドバイスや助けてくれようとしています。

 

亡くなった子の気持ちが少しわかるだけでも

 

号泣してしまう方も。

 

ペットさんと暮らして心も通わせることで

 

癒しやその人自身の成長につながる。

 

こんな方法もあるのだなと思いました。

 

今回は予定が合わない方も多かったので

 

また夏頃開催出来たらなと思います。

 

ご興味ある方は気にしていてくださいね。

 

※4月1日にも近くで開催されますのでご案内いたします。

 

最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーン

ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【施術 予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちら

 

 

【施術他イベント出店情報】

ハートの点(purple)4/6.10.14出張施術@戸塚

ハートの点(purple)4/1・2マルシェ出店@大船

ハートの点(purple)4/8季楽荘でプチマルシェ@中山

ハートの点(purple)4/22マルシェ主点@新高円寺

 

お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液甘酒作り  甘酒作りと甘酒を使った簡単美味しいご飯やデザートを。
  

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味料の使い方  ひしお、塩麹やお味噌、甘酒を使って簡単美味しい料理を。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!(ベーグル&フォカッチャ)

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん

  

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 4/19

 

ハートの点(purple)お手軽おから味噌作り 

  

ハートの点(purple)季節の手仕事 大豆味噌作り 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ

 

 

 

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです音譜

 

昨日は3月21日。

 

春分の日、というのは皆さんご存知かと思います。

 

春分の日ということでいろいろある日ではあるのですが

 

「ダウン症の日」というのは知りませんでした。

 

なんでも21番目の遺伝子が3本あるのがあると

 

ダウン症になるそうです。

image

Tシャツは遺伝子が書いてあって

 

21番目だけ3本あります。

 

ぱっと見おしゃれですよね。

 

そのダウン症の日に「放課後等デイサービスてらこや」さんで

 

お餅つきをやりたいとのことでお手伝いに。

 

 

 

image

説明やごみ拾いウォークの後にお餅つき。

 

みんな初めててドキドキが伝わってきます。

 

「何をするんだろう?」と

 

ちょっと遠目で見てます。

 

「最初はつぶすのをイメージしてやるよ」

 

と言って大人がやり始めると

 

「やる!」「やる!」と積極的です。

 

だいぶ潰れてきたらいよいよ本格的に。

 

子供用の小さな杵もあって

 

みんなで交代に。

スタッフの方も楽しそうについてました。

image

いい具合になってきたのでやめて

 

ちぎってみんなで試食。

 

「柔らかい!」「美味しい!」

 

と皆さん笑顔で。

image

子どもたちにどうだった?と聞くと

 

「うまかった!」なんて言葉も笑い泣き

 

楽しんでもらえてよかったです。

 

「こんなに簡単にできるならまたやりたいね!」

 

なんて言ってました。

 

「ご近所の方とも一緒に輪になってやれたら」

 

施設長のゆっきーさんが言ってました。

 

「自立していくのが目標」

 

というだけあっていろんなことをできるだけ子供たちにやらせているてらこや。

 

言葉でいうのは簡単ですが

 

「聞いてあげる」

「受け止める」

「ほめる」

「注意するときもちゃんと説明してあげる」

 

 

これらをやるにはちゃんと一人一人をみていないとできないこと。

 

みていないと

 

「できるようになったこと」

 

もわからないですよね。

 

本当に頭が下がります。

 

障害があるないに関わらず

 

人とのつながりはこのあたり、大事なことだと思います。

 

すべての人が

 

笑顔になる時が増えますように。

 

最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

 

ダイヤグリーンLine@始めました。ダイヤグリーンブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど

書いていきたいと思います。
 
よろしかったら登録お願いします。
 
ID:vjh2054a
 友だち追加

 ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー整体 予約申し込み】

ハートの点(purple)施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでの施術  オステオパシー施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

 

【施術他イベント出店情報】

ハートの点(purple)4月5・10・14日出張施術@戸塚

ハートの点(purple)4月1・2日イベント出店@大船

ハートの点(purple)4月8日季楽荘でプチマルシェ@中山

ハートの点(purple)4月22日マルシェ出店@新高円寺

 お問い合わせはこちらから右矢印お問い合わせ

 

 

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。
 

 ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。 

  

ハートの点(purple)簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)発酵調味の使い方~ひしお・塩麹・甘酒・みそだれの活用方法~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 

ハートの点(purple)身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!ベーグル&フォカッチャ

  

 ハートの点(purple)米粉で作る肉まん・あんまん 2/23

 

ハートの点(purple)身体を温める鉄火味噌作り 4/1

 

 ハートの点(purple)季節の手仕事大豆味噌作り 

 

 ハートの点(purple)おから味噌作り 

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ