いつもご覧いただきありがとうございます。
ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです。
5月に行った植物オイルに続いて
アロマ蒸留会を開催します!
写真はカモミールです。
今回はレモンの新芽になりました
蒸留、初めてみるのでとっても楽しみです。
蒸留は2時間くらいなので
その間に夏向けに今回はジェルを作ります。
講師はアロマに詳しい佐々木由紀子さん。
看護師でもありアロマセラピスト(ナードジャパンアドバイザー認定校)
でもある由紀子さん。
蒸留してハーブウォーターを作ったり
クリームなどの材料もこだわった良いものを用意してくれます。
今回のクラフトはさっぱりするジェルです。
そしてお土産には蒸留したハーブウォーターも付きますよ
楽しみです!
以下詳細です。
「アロマ蒸留会」
日程:6月19日月曜日
時間:10時~13時半くらい
料金:9000円(アロマを使ったクラフト、蒸留したハーブウォーターのお土産、ランチ、
毘沙門水で入れたコーヒー付き)
お申し込みは下記から
※あとお二人となります。
ランチはバターチキンカレーと
今回はフォカッチャもつけちゃいます。
蒸留に合わせてレモンのクリームチーズムースを。
そして[毘沙門水」ってなに??
という方。
よく見ていただいてありがとうございます!
毘沙門水は、埼玉、秩父のおいしい湧き水。
お蕎麦屋さんやお豆腐屋さんも汲みに来られます。
まろやかでおいしいのでコーヒーも一味違います。
そしてこのお水を蒸留にも使っていきます。
それも楽しみですよね♪
コーヒー苦手の方は別の飲み物に変えてOKです。
詳しくは下記をご覧ください。
【アロマアナリーゼとは?】
精油の芳香成分には薬理作用や心理作用があります。
こちらでご用意させて頂いた精油から
気になる香りを選び
↓
セッショニストの質問に答えていくことで
香りのイメージを人や風景などに広げていき
↓
香りのイメージから心の奥の声を分析し
↓
精油のメッセージをお伝えします。
選んだ精油で香水を作り
日常で使うことで
行動や選ぶことに変化が起きて
↓
未来が変わります。
なぜその香りを好むのだろう
ということに気付いたら
今の自分をまるっと受けとめられるから
笑顔で前に進みたくなるのです。
セッションのあとは
皆さん笑顔になるから楽しい(^^)
自分はこんなことを思っていたんだ、とか
日頃、人に伝えていた言葉、
実は自分に語っていたのかもしれない、など
ご感想を頂いてます。
悩みや相談を打ち明ける必要はなく
ただただ、香りから浮かんだイメージをお
話いただくだけのセッションです。
一度体験してみませんか?
【アロマアナリーゼ詳細】
日程:6月19日
時間:14時~2時間くらい
料金:11000円
(選んだ精油をブレンドした香水付き)
お申込みかこちらから
※蒸留会とアナリーゼ、両方でもどちらかでもお申込み可能です。
最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m
Line@始めました。
現在ご提供中のメニュー
【施術 予約申し込み】
施術申し込み あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!
サロンでの施術 施術は手だけを使って行います。
最新予約可能日
詳細はこちら
【施術他イベント出店情報】
6/23・27出張施術@戸塚
6/17季楽荘でプチマルシェ@中山
7/8マルシェ出店@大船
6/19アロマ蒸留会
7/6・8/26トルコランプ作り
7/9Dango Cafe@季楽荘・中山
お問い合わせはこちらからお問い合わせ
【自然食・発酵調味料 予約や講座】
飲む美容液甘酒作り 甘酒作りと甘酒を使った簡単美味しいご飯やデザートを。
乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう 添加物ゼロのキムチを簡単に。
簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。
発酵調味料の使い方 ひしお、塩麹やお味噌、甘酒を使って簡単美味しい料理を。
身体に優しいもちもち成型米粉パン作り!(ベーグル&フォカッチャ) 6/26
身体を温める鉄火味噌作り
お手軽おから味噌作り 6/29
梅干し作り 7/2