いつもご覧いただき、ありがとうございます
ホリスティックサロンPono、ワタナベキョウコです。
昨日は初めての開催、水キムチと甘酒つくりをしました。
甘酒の食べ比べ。
一番上は通常の甘酒、左はイチゴ入り、右は紫いもの甘酒です。
甘酒はでんぷんを分解して甘くなりますので
お米だけじゃなくげも作れるんですよ。
ワークショップではそんなお話しもします。
麹のお話しや腸内細菌、麹が作る栄養や酵素の話し。
そして何より美味しく作るこつ。
甘酒はただ飲む
だけでも美味しいですが
それっシングやたれ、料理やおやつに使っても美味しいです。
なので一緒にたれやドレッシング、スムージーや
おやつも作ります。
甘酒とオオバコパウダーのムース。
火を使わないので酵素も生きています。
そして今日は水キムとを作るダブルレッスンです。
キムチと言ってもあまくないキムチ。
発酵させると少し酸味が出てくるので
さっぱり食べられます。
乳酸菌たっぷりです。
すぐには食べられないので
明日か明後日のお楽しみです。
ということで試食もたくさんです。
味噌味の肉まんも。
厚揚げの蕗味噌焼き。
香りがいいです。
発酵物はいろんなものがありますが
旨みがあるものが多いので
実際に何か料理を作るときには
あまり多くの手を必要としません。
漬けとけばおいしくなったり
長持ちするようになったりと
何より美味しい

今回甘酒と水キムチのセットは初めてしたのですが
「実は私も参加したかったけど日程が合わず」
というお話しもあり
またこのセットを開催すると思います。
もしご興味あれば日程調整もできますので7
気軽にお問い合わせください。

・試味噌作りや水キムチを作れるようになりたかったので参加しました。水キムチはこんなに簡単に身体に良いものが作れるのは嬉しいなと思いました。お味噌は大豆の香りがすごく良くて食材を選ぶって大事だと思いました。身体によいものを作りたい人にはぜひ。(Y.Kさま 30代)
・前に甘酒と水キムチをたべておいしかったので作ってみたかった。水キムチは簡単に美味しくできてうれしい。甘酒は美味しく出来るポイントを教えてもらって作ってみようとおもいました。水キムチはいろんな野菜を入れてカラフルで見た目もステキでした。おいしいものが好きな人に(K様 30代)
今回甘酒と水キムチのセットは初めてしたのですが
「実は私も参加したかったけど日程が合わず」
というお話しもあり
またこのセットを開催すると思います。
もしご興味あれば日程調整もできますので
気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちらからお問い合わせ
最後までお読みいただきありがとうございます。


ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
よろしかったら登録お願いします。
ID:vjh2054a
現在ご提供中のメニュー
【オステオパシー 予約申し込み】
オステオパシー施術申し込み あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!
サロンでのオステオパシー施術 オステオパシー施術は手だけを使って行います。
最新予約可能日
詳細はこちらより
【オステオパシー他イベント出店情報】
3月23日 施術体験会@Tama Cafe
3月27日 施術体験会@フラットガーデン
3月30日 出張施術@戸塚
4月28日 施術体験会@エピリリ 新丸子
お問い合わせはこちらからお問い合わせ
【自然食・発酵調味料 予約や講座】
飲む美容液 甘酒と水キムチ作り 甘酒作りを水キムチのWレッスン。
3月9日
乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう 添加物ゼロのキムチを簡単に。
簡単美味しいスーパー調味料~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。
3月11日
3月26日 4月3日
身体を温める鉄火味噌作り
3月14日
冬に仕込み簡単お味噌&味噌だれ作り
3月25日