いつもご覧いただき、ありがとうございます。
ホリスティックサロンPono、ワタナベ キョウコです。
先週日曜日は施術の講習会へ行ってきました。
なかなか先生に手を取ってみていただける機会はないので
こういう機会は逃さずに。
ふだん一人でやっていると
癖がついてきたり、姿勢が崩れたりしてくるので
修正したり、自分がよりやすい方法をみつけることが出来たり
いつも学びがあります。
あとは忘れないように高めていくだけです。
先日お越しいただいたお客様は
少し間が空いていました。
最初に体調などをお聞きすると
肩こりがあるが、特に不調は感じていないとのこと。
眠れないとか辛いこともないので
メンテナンスお願いしますとのことでした。
お身体を診てみると
自覚のないところに緊張やお疲れが出ていたり
ストレスが原因で張りがでているところもあり
身体の表面よりも奥の方が
全般的に緊張があるようでした。
そのことをお伝えして
「何か変わったことなどありましたか?」
とお話しを聞くと
大切な人との別れや出会い
お仕事もいまかなりお忙しいとのこと。
「気づかないうちに疲れがたまってたのかも。」と。
自分が思っているのと
実際の身体の状態がずれてしまっていること。
実は珍しいことではありません。
一つは「気づいているのに無意識に気づかないようにしている。」場合。
例えばすごく疲れているのに休めないからと動き続けたり
病気だと認めたくない場合などもあります。
「自分がそんなに弱いわけない。」
「病気だとやりたいことが出来なくなってしまう。」
など気持ちで身体を奮い立たせていたりすることがあります。
そしてもう一つは全く気付いていない場合。
これは身体からの声に全く気付いていないということです。
痛みを感じるのも鈍感になっているかもしれません。
この場合は気づいた時には病気が進んでしまっている可能性もあります。
どちらにしても身体に無理をさせている状態です。
ときどきはメンテナンスを受けていただければ
このようなずれに気づくことも出来ますが
本来は自分で気が付くのが一番です。
自分で自分の身体を優しくとんとんと叩いてあげたり
お風呂の中で身体をさすってあげたり
そんなことでもずいぶん違います。
ゆっくりとお茶を飲んだり
お香やアロマを焚いてゆったり過ごすというのも良いですね。
体調の変化には早めに気づけた方が
早めに回復することが出来ます。
忙しいと難しいかもしれませんが
メンテナンスはお早めに。
最後までお読みいただき、ありがとうございます



ブログの更新、イベントのご案内、ブログやFBに書きにくいことなど
書いていきたいと思います。
よろしかったら登録お願いします。
ID:vjh2054a
現在ご提供中のメニュー
【オステオパシー 予約申し込み】
オステオパシー施術申し込み あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!
サロンでのオステオパシー施術 オステオパシー施術は手だけを使って行います。
ただいまアトピーモニターさま募集中です。詳しくは
アトピーモニター
最新予約可能日
詳細はこちらより
【オステオパシー他イベント出店情報】
7月21日 753市@753Cafe中山 出店
7月24日 出張施術@戸塚
7月27日 アトピーお茶会@753Cafe
お問い合わせはこちらからお問い合わせ
【自然食・発酵調味料 予約や講座】
飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。
7月17日 8月21日
乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう 添加物ゼロのキムチを簡単に。
7月29日 8月29日
自分で作るとカラダも喜ぶ~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。
7月31日
米粉で作る肉まん・あんまん作り
8月10日開催
7月12日 8月7日開催
身体を温める鉄火味噌作り
7月15日開催