やっぱり身体は覚えている | 横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono、ワタナベ キョウコです。

 

ゴールデンウィークも終わりましたね。

山ではゴールデンウィークに桜が咲いていました。

 

だれもいない高原ではワンコも嬉しそうでしたルンルン

 

非日常を楽しんだ後は

 

気分一新で日常に戻ります。

 

ゴールデンウィーク明けから

 

施術も始めさせていただいてます。

 

オステオパシーは手だけを使う施術なので

 

出来るだけ薬を使いたくない方や

 

身体が薬や刺激に敏感な方は

 

オステオパシーを試してみたいと思われる方が多いようです。

 

私自身も飲み薬や塗り薬に限界を感じ

 

かといって食べ物でもあまり効き目が出ませんでした。

 

施術で身体が良くなり始めると食べ物の効果も効き始め

 

心も身体も軽くなった体験があります。

 

そうはいっても施術は万能ではありません。

 

ゆっくり身体に変化を起こすので

 

一度受けたら急激に変わるわけではありません。

 

悪い状態のときはしばらくは2,3週間に一度受けるなど

 

すこし間をあけずに受けた方が効果があります。

 

またひどいけがや緊急を要する容体には

 

薬や手術が必要です。

 

 

先日いらしたお客さまは

 

薬を飲むと咳がひどく出て痰もひどくなるので

 

薬は極力避けたいとのことでした。

 

最初にお話しを伺ってはいましたが

 

検査で一番緊張のあるところを確認していくと

 

昔の手術痕のある近辺に強い緊張がありました。

 

一度切ったりしたところは

 

つながっても同じように元に戻るわけではないので

 

つっぱるような癒着の症状が起こりやすくなります。

 

少しずつ緩めていくのですが

 

年月をかけて身体も固くなってますので

 

最初は痛みが出てしまうことが多いです。

私の手自体はただ置いているだけなのですが

 

その下で内臓や傷の周りの緊張部分が

 

ぐるぐると動き出しました。

 

お客様自身も手の力で痛いのではなく

 

もっと奥で動いているために起こっている痛さだとおしゃってました。

 

しばらくするとゆるんでくるので痛みも引いていきます。

 

そうすると固かったお腹の部分も

 

柔らかくなってきます。

 

本来筋肉や内臓は

 

力を入れなければ柔らかいもの。

 

力を入れていないのに固くて弾力がない状態は

 

あまり良い状態ではありません。

 

終わったあとはだいぶ楽になられたようで

 

背筋も少し良くなったようでした。

 

手術をされたのは何十年も前のことでしたが

 

身体は手術を受けたことを覚えていたのです。

 

手術を受けた後に身体は適応していこうとしていたのです。

 

あとはご自分で時々メンテナンスをしてあげて

 

身体を整えてあげることが大切なことだと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー 予約申し込み】

ハートの点(purple)オステオパシー施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤サロンでのオステオパシー施術  オステオパシー施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤ただいまアトピーモニターさま募集中です。詳しくはコチラアトピーモニター

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

【オステオパシーイベント出店情報】

ハートの点(purple)月16日 オステオパシー体験会@Tama Cafe

ハートの点(purple)5月20日 大753市@中山出展!

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。
 5月25日

ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 5月28日・6月3日開催

ハートの点(purple)自分で作るとカラダも喜ぶ~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 5月22日 

 ハートの点(purple)身体に優しいもちもち米粉パン作り!ベーグル編

 5月14日 5月31日開催

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ  

 

クローバーお問い合わせはこちらからコチラお問い合わせ

ハートの点(purple)発酵食品試食体験会~発酵食品ってどんなもの?~

 5月17日 開催

 

 お申込みはこちらからどうぞ右矢印お申込みフォーム