いつもご覧いただき、ありがとうございます。
ホリスティックサロンPono、ワタナベ キョウコです。
近所の公園で「セツブンソウ」という可愛いお花が咲いていました。
だんだん春に向かっています。
オステオパシー施術は身体のバランスを整えていきます。
ですので気になってる症状が思わぬところに原因があったり
症状があるところはすぐには好転せずにしばらくしたら
良くなっていた、ということがあります。
また身体が整ったことで身体が動きやすくなっていることに気づくことも。
先日受けていただいたお客さまは「左の股関節が動きにくい」
ということで受けていただきました。
原因は内臓に問題がありましたのでそこを緩めると
だいぶ動きやすくなっていました。
終わってお帰りの後、首が動きやすくなって身体が軽くなったとメッセージが。
確かに背中と肩がばりばりに張っていたのですが
ご本人はそこは意識がなかったようです。
また別のお客様はアレルギー症状が気になっていたとのことでしたが
回りにくかった首が回せるようになりましたとおっしゃっていました。
一番気になるところがあると、人はそれ以外の不調には気づかなかったりしますよね。
私も先日、友人に施術をしてもらいました。
不調とまではいかないけれど
なんとなくすっきりしないなと。
季節の変わり目で花粉も飛んでるし
なんて思っていたのですが、腎臓や骨盤周りはかなり疲れていた模様
終わった後は身体も軽く、すっきりしていました。
これから春に向かって身体も少しずつ変化し
縮こまっていた身体も活発になっていきます。
そのまえに少し身体を整えていき
季節の変化に負けないように身体を整えていくのもおススメです。
最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m
現在ご提供中のメニュー
【オステオパシー 予約申し込み】
オステオパシー施術申し込み あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!
サロンでのオステオパシー施術 オステオパシー施術は手だけを使って行います。
ただいまアトピーモニターさま募集中です。詳しくは
アトピーモニター
最新予約可能日
詳細はこちらより
【オステオパシーイベント出店情報】
3月18日 753市@中山出展!
【自然食・発酵調味料 予約や講座】
季節の手仕事 お味噌を作ってみよう! 自分で仕込むと味も香りも一味違う!
3月19日・3月30日・4月7日 開催
飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。
3月16日開催
乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう 添加物ゼロのキムチを簡単に。
3月28日・4月25日開催
自分で作るとカラダも喜ぶ~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。
4月13日
簡単美味しい米粉パン作り
4月2日 開催
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ