いつもごらんいただき、ありがとうございます。
ホリスティックサロンPono、ワタナベ キョウコです。
昨日は自分のメンテナンスをしてもらいに行きました。
じっくりと自分の身体をみてもらう機会がなくて
久しぶりに友人のサロンに行ってきました。
ちょっと遠いのですが。
以前、アトピー症状全開の頃に比べると相当良い状態ではあっても
やっぱり間が空いてしまうと
身体の弱っているところに無理がかかってしまい
体調がくずれていきがちです。
診てもらうと思いがけないところにも問題があったりもして
そこをゆるめてもらうと
腕なのに頭まで響いてきたり
逆の指先まで響いてきたりします。
久しぶりに受けると
私はだるさと眠さがきてしまうので
その日は早々に休みました。
今日はまだ翌日なので
違和感はありますが
顔や手に出ていた痒みが
いまは消えています。
循環が良くなったのかなあと思います。
これで身体も心も軽くなっていきそうです。
やはりこまめに受けないといけないですね・・・。
私がふだん教えていただいている先生も
最近ブログにこんなことを書かれました。
結局、自分に起こることは
すべて自分で選択したこと。
他人の意見の参考にしたりアドバイスをもらうことは
とても大切なこと。
でもそれをどう生かすかは
結局は自分なのです。
「起こったことを受け入れて、
俯瞰して自分を見た方が、
きっと色んなことが解決し、
身体は治りだします。」
そういうことなんだと思います。
わたしたち施術をするものは
良くなるお手伝いをするだけ。
治すのはご自分自身です。
そのためには自分で自分を大切にすること。
身体も含めてすべて。
生きている時間は限りがあるので
出来れば楽しく行きたいですよね。
最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m
現在ご提供中のメニュー
【オステオパシー 予約申し込み】
オステオパシー施術申し込み あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!
サロンでのオステオパシー施術 オステオパシー施術は手だけを使って行います。
ただいまアトピーモニターさま募集中です。詳しくは
アトピーモニター
最新予約可能日
詳細はこちらより
【オステオパシーイベント出店情報】
6月17日 753マルシェ@753カフェ@中山出展!
6月24日 スマイルカフェ@銀座 出店!
【自然食・発酵調味料 予約や講座】
季節の手仕事 梅干し作り
6月28日・7月1日・7月6日
飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。
7月24日
乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう 添加物ゼロのキムチを簡単に。
6月21日・29日開催
自分で作るとカラダも喜ぶ~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。
7月20日
6月12日・7月12日開催
6月26日開催
お問い合わせはこちらから
お問い合わせ