[レポ]お味噌作り体験していただきました! | 横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

横浜☆オステオパシー整体&発酵ごはん、小さなできたらを少しでもできる体にするお手伝い

~小さなやりたいを少しでもできる身体に~
 ☆身体の本来の状態に近づけるように、身体の外と中からケアして小さなやりたいを少しでもできる身体になれるお手伝いをしています☆

いつもご覧いただき、ありがとうございます。

 

ホリスティックサロンPono ワタナベ キョウコです音譜

 

 

先日、今年こそ初のお味噌作り体験、していただきました!

{E404214B-05B8-4474-BB52-223478DFB05E}
お豆の良い香りが伝えられなくて残念ラブラブ

{3EABD120-B291-4546-A074-CA3888AF49A9}

今回は多めのお豆を潰してます音譜

今日はお客様手作りのステキな刺し子の布巾をいただきました!
{ECD36DCC-81B3-45FD-A597-9D6B766D2AED}

手作り、すごいですよねー!

大事に使わせていただきますラブラブ

美味しいお味噌になあれキラキラ


一度手作りお味噌を作ると、やめられなくなります。


美味しさも香りも、全然違うんですよ!


次回は2月28日開催です!


3月もやりますので、ご興味ある方はぜひ!

 

季節の手仕事 自分で作るお味噌作り!

image

のご案内ですビックリマーク

 

お味噌作りはいつでも出来るのですが、冬場はお味噌を仕込むにはとても良い時期なんです。
 
意外と簡単、楽しく作れますので、ぜひ一緒に作ってみませんか?
 
お子様もご一緒に手伝ってもらいながらも出来ますビックリマーク
 
もちろん、コツもありますのでそれはしっかりお伝えしますのでご安心を。
 
またお味噌は仕込んでから食べれるようになるのが9月~10月頃。
 
それまでに気を付けるポイントがありますので
 
ご希望の方には気を付ける時期にフォローメールでご案内。
 
不安になったらいつでも質問の受け付けも致します。
 
昨年はこのメールでのご案内で危機脱出された方もいらっしゃいました。
 
 
チューリップ赤日にち
①2月28日(水) 10月半〜12時
②3月10日(土) 10時半〜12時
③3月19日(月) 10月半〜12時
④3月30日(金) 10月半〜12時

 

チューリップ赤場所
JR横浜線・地下鉄グリーンライン中山駅より徒歩12分  
(詳細はお申込みいただいた方にご案内します)
 
チューリップ赤費用
4000円 ( 2キロのお味噌材料費込み)
 
チューリップ赤終了後、お時間ある方は手作り味噌や発酵調味料を使ったランチをご用意しますので、ぜひご試食ください。
料金は別途500円。事前お申込み下さい。
{4822034C-40A4-404E-A5E6-DA1C045A5FA5}

お申込みはこちらから

 

 

最後までお読みいただき、ありがとうざいますm(_ _ )m

ドキドキ現在ご提供中のメニュー

【オステオパシー 予約申し込み】

ハートの点(purple)オステオパシー施術申し込み  あなたの身体の自然治癒力にスイッチを入れます!

チューリップ赤オステオパシーとは?  オステオパシー施術は手だけを使って行います。 

チューリップ赤最新予約可能日右矢印詳細はこちらより

【オステオパシーイベント出店情報】

ハートの点(purple)2月18日 753市@中山出展!

【自然食・発酵調味料 予約や講座】

ハートの点(purple)季節の手仕事 お味噌を作ってみよう! 自分で仕込むと味も香りも一味違う!
 2月16日・28日・3月10日・3月19日・3月30日 開催

ハートの点(purple)飲む美容液 甘酒を手軽に作って楽しもう! 甘酒作りを1から簡単に。
 3月16日開催

ハートの点(purple)乳酸菌の宝庫 キムチ作りで 腸内環境を整えよう  添加物ゼロのキムチを簡単に。

 3月11日・3月28日 開催

ハートの点(purple)自分で作るとカラダも喜ぶ~ひしお&塩麹作り~ 簡単美味しく使いこなすまで。

 2月21日・3月7日 開催

 

ヒマワリ講座のお申し込みはこちらへ