日曜に餅つき大会に参加した後、熱が38度9分出てしもてダウンしていたのですが、ようやく復活😊
気分が良くなったので久々に工作✨
チロルチョコの箱を使います
間を少しずつカットして微調整
頂き物が入ってた紙袋をサブバッグにつこてましたが、破れたんで次のリユース
柄が透けないように素地をコーティングします。
こんな感じ。
次は布で補強
(破れてウエスにした私のズボンのあまり布使います)
底に厚紙を入れて下の箱が完成✨
そう、UNOが入っていた箱を子供が破ってしまいましてね。
上蓋は厚紙の残りをこんな感じでカットしてみました。
しっかり噛むように微調整。
今日は疲れたのでここまで。
ケースは百均に売ってそうだけど110円節約してみました
全部を手作りすることはできないけど、一部を手作り
オネンネ(うたたね)しているお父さんにのっかってます。
48kgなんで超重いはずですが(笑)
パンツ見えてまっせ~ϵ( 'Θ' )϶