44歳。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

今日は誕生日だからか、糸島に牡蠣を食べに連れて行ってくれました。

土曜が休みなのは先週の長崎行きが久しぶりで、今週も続けて土曜日休みということは希望を出して休みをとってくれたのかな?

四十路街道まっしぐら(・Θ・)∩

 

 

磯の品、海の品を嫌う夫も牡蠣は大好きなんですよね。

気が短くて、朝方なお米大臣に合わせて・・・。

早々に現地入り。

 

 

朝の十時に昼ごはん

 

ですよ(笑)

 

 

今年も大栄丸さんに行きました!

今日が初日だったみたいで、開店とほぼ同時に着席。ぶぶ。

 

お店の方が初日だからと牡蠣を3個もサービスして下さいました( ´﹀` )♡

子供にはウィンナーを持って来てくださいました。

良い誕生日になりました。

 

 

去年もOKだったから大丈夫だろうけど一応お尋ねするとオニギリとかの持ち込み大丈夫でした☆彡

子供がまだ牡蠣を食べれないご家族連れの方におすすめです。

殆どのお店が持ち込みOKだったと思うけどNGの所もあるみたいなので。

大栄丸さんは、ウィンナーとか、フライドポテトなどの子供が好きそうなメニューも有り、オニギリの持ち込みもOKで、接客もとても気持ちが良いです。

 

 

せっかくのおでかけ、折角の大切な日に嫌な気持ちになるのは悲しいでしょ。

最近、そういうのが続いたので、鉄板の大栄丸さんにして良かったです(●´ω`●)

 

 

牡蠣、めっちゃ美味しかった!

 

 

帰宅するといつも通り、眠りかけてる子供への配慮などなく、夫はドアも閉めずにTVをつけ・・・。

当然に子供は起き上がり、「ネンネ、しゅかん!」と

TVにへばりついているお父さんの周りをうろちょろ。

(嫌という言葉を教えなかったら、しゅかんと言うようになりました)

 

 

私は乗り物酔いで・・・誕生日だし、眠たくて癇癪を起す子供はほったらかしで、ゆっくり寝させてもらいました。

起こしたのは夫だしね。

私が寝ている間に二人はもう一度、車を飛ばしてヒライにフライを買いにいったようで、そのあと爆睡。

お夕飯の時間を過ぎ、もう21時ですよ、ハイ。

テレビなど見らずに、さっさか一緒に昼寝をすればいいのに。

 

 

いつまで経っても起きない夫を起こすと、冷凍食品をあたためたとのこと。

今日は誕生日だし、電子レンジが得意でない私のために温めてくれたのかなあ💗とうれしかったです。

 

 

が、自分で食べていました( ˘•ω•˘ ).。oஇ

自分であたためて、ビールをかっくらって寝ます。

 

 

牡蠣はうれしかったんだけど、

お誕生日おめでとうのひとことぐらい、言って欲しかったぞよ。