図書館に行く前に本を予約できるという、子連れにはありがたいサービス。
県立図書館と子供図書館、市の図書館も対応しているのですが、パスワードがわからん(・Θ・)?
前に図書館に行った時に、パスワードを設定していないのですが・・・。
とカーリルを使いたい旨を相談すると、設定してない方は
「電話番号の下4桁か生年月日に設定されています。」
と伺って入力してダメだったので、もう一度聞いて来たんだけど、
返答はおんなじなんだよね。
自分がまさか入力ミスしてしまったのかな?と帰って来てもう一度トライ。
してみたけど何度やってもダメ。
ダメもとで携帯とかの初期パスワードとしてよく設定されている
「0000」を入力してみたけど、これもダメ。
みんなどうやって使ってるの~??
図書館の人が間違ってるの?
3度目の正直で今度は別の人に聞いてみようかなー。
暗証番号設定できるのなら最初からそうして欲しい