子供用の椅子購入☆彡 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

連休中とは言え、どこに出かけるともなく・・・

うちはいつも通りです(・Θ・)∩

 


お米大臣は相変わらずTVにべったりと張り付き、

子供は手を欲しがる。

 

 

夫は休日出勤やら夜勤もあるのでね。

その分、普段は自由気ままに早引き。

 

 

でも、子供の椅子を買ってもらいました。

エコモールで激安中古ですが、子供が気に入ってます。

 

 

ブックオフは親切で愛想がいいのに、隣のエコモールはいつ行っても不愛想で・・・めっちゃ不親切(;^_^A

他のリサイクルショップとかは、持ち帰る際に家具に傷がつかないようにエアキャップとか、持ち手つけて下さったりとか、まあお店によって対応は色々ですけど場合によっては車まで運んで下さったりしますよね。

入る袋がないので、傷がつかないように角だけクッション材つけときますねとか言われるのですがシラー

 

 

「どうぞ。」

 

 

と一言。

ぶっすーとした顔でレジの上に放りだされ・・・びっくり

駐車場まで運ぶとき、他のお客さんには親切に車まで運んでいるのを見て、ちょっとむかつきました。

 

 

「値段による対応の違い?!」

なのだろうか。

品物を販売しているのだから笑顔でありがとうぐらいは欲しい所だ。

 

 

セカンドストリートにあった椅子のほうが良いと思ったのだけど、子供が凄く気に入ったみたいだからしようがない。

夫が運んでくれたので助かった。

 

 

我慢して買っただけあって、子供は大喜び。

「気持ちいいね~💗」だって。

 

 

 

夫に買ってもらう為のプレゼンで、

 

 

「ちーちゃんも座れるし、

ゲームをする時や

TVを見る時の高さに

ピッタリだから!」

 

 

と言ったかいがありました(・Θ・)