怒濤の頭突き!! | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

夜中というか、今朝方起きて、また怒涛の頭突き攻撃っ!!

ヒィ~ッ(つΘ・)痛い、涙出るタラー

頭突きがこわくて眠れない。

 

 

こないだは顔の側面に頭突きで口の内側が切れた。

火花散るどころではない。鼻と目にやられた時が相当痛い。

マジ、デコ強い。凄い石頭だ。

しかも頭デカい。

 

 

なんなんだろ、これ。

こんなにピッタンコしているのに。

1歳前から続いてるから、もう何か月かなるんだけど、まだ続くんかなぁガーン

 

 

去年帰省した時に、甥も寝相が悪くて赤ちゃんの薫の頬っぺたと目を蹴ったり、眠りながらかかと落としみたいなのをしてきたのを見てびっくりしたけど、そういう普通の寝相の悪さとは違うみたい。

目を蹴られても、ふうたんが変形するほどムギュっと顔を蹴られても、踵おとしくらっても薫が起きなかったことにも驚いた。

 

 

もう本当に痛くて何度か泣いた。まだ言葉が分からないからどう言い聞かせたらいいかわからないけど、風邪で具合が悪い時に「ママ、具合が悪いから今日はやめてね」とお願いしたら、一度だけ言う事を聞いてやめて寝てくれた。

でも、その1回だけ。

目を強打したせいで、なんか今日は目の調子がおかしい。

 

 

 

私の枕にちょこんと頭をのせてき始めたころから兆候はあったけど、全身を枕にのせ始め、今では枕に乗り切れない。

枕がいいのかな?と枕を用意してもダメで、テンピュールのほうがいいのかな?と私の枕を明け渡してみたけど、「なぜ一緒に枕に頭をのせないんだ?」と変な顔しながら、こっちに来て頭突き!

寝る位置を変えてみると、壁際に追いやられ、身動きできなくなり、やっぱり頭突き!

枕は関係ないみたい。

時々、頭突きしてきた本人も泣くほど痛い。

こんなに頭をぶつけて大丈夫なんだろうか(??)

 

 

 

検索してみたら、発言小町のトピログに残ってましたくまクッキー

 

 

就寝中に頭突きをしてくる1歳児 : 妊娠・出産・育児 : 発言小町 : 大手小町 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2006/0128/075766.htm

 

 

なんか、2歳ぐらいの子が多いみたいだけど、1歳から中には3歳の子とかいて・・・もしやこれが2歳や3歳まで続くんだろうか((((;゚Д゚))))

あと3か月で1か月半検診なので、それまでに治らなかったら、原因とやめさせる方法を尋ねてみよう。