のむヨーグルト 伊都物語。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

朝5時半から元気いっぱいで、時間かせぎのレジ袋ガシャガシャ。

1分ももたなかった。

 

甥のおさがりの甚兵衛の下はオムツが外れて、昨夜はおねしょしてしもうた。

 

 

 

昨日ローソンで買ってきたクイニーアマン。

1つなくなってるから、ちゃんと食べたようだ。

夫が買ってきてくれた伊都物語のヨーグルト。

濃くてすっごくおいしい。

 

 

 

トコトコしたい風でどうにもならんので24H営業のサニーへ。

途中の公園で休憩。

 

はやすぎて時折、通勤中の人が通るくらいで誰もいないショボーン

 

 

 

サニ-のベビーカートって対面で角度も変えれていいですね。

長時間、私の顔が見えないと泣くので、ゆっくり買い物ができて助かります。

 

バナナさん、こうてかえるよ~馬

 

 

 

 

離乳食の準備に待ち切れず、怒りでブツブツいいながらカミカミ。

父からのバナナは、あっという間に食べつくしてしまいそう。

 

今日はお粥をまとめ作りした。

鍋でちゃんと作ったほうがやっぱり食いつきが違う。

 

 

 

昼ごはん。鉄分の補給で、夫と一緒の時は食べれないニラレバに目玉焼きタコ

薫は米粥、とうもろこしと豆腐のスープにバナナ。

 

まだ摂れるたんぱく質が白身の魚かお豆腐ぐらいだから、ワンパターンになってきたなぁ。

 

 

 

バナナ狂いで途中からこんな感じ。

頭がまた大きく重くなってもうて、お座りもできなくなってしまった。

 

大きいバナナだから半分に切っておいたのに・・・もう半分も出してきたバナナ

赤ちゃんだから、お~しまい!とか、ないない~と言ってもゆうこときかんので、切り上げ時が難しい。

 

 

これ食べたら、ウンチョしなさいよコッペパンうんち

 

 

 

さじをはじきとばして、そっちの大きいのをよこせと暴れるのでズボっとな。

食べれるもんなら食べてみぃ。

 

 

試しにくわえさせたら、ちゃんとかじってる。

歯茎で目

 

噛むことって 自然と覚えるんだね~流れ星

 

 

 

昼からはノンストップでグズリ(・Θ・)アセアセ

ウトウトしかけるも全然お昼寝しなかった。

 

 

 

夕方、今日もお父さんを迎えにローソンまで。

とるの嫌がるから鼻くそつけたまま。

 

 

かなり眠そう。

かおる~、猫じゃらしでコチョコチョだよー。

 

 

 

お父さんは薫を見て大喜び。

薫は寝ぼけまなこで、一緒に家に帰ってきてから、お父さんに気づいて喜んだ。

 

 

∩∩

(・×・)かおちゃんは、ちゃんとウンコしたね?

 

 

ウンコ確認メールが毎日くる照れ

 

 

お父さんと一緒のお風呂あがり。

これも甥のおさがり。

 

腹巻のついたパジャマ買おうと思ってたから、ちょうどよかった。

甚兵衛と腹巻つきのパジャマ数枚あるから今年は買わなくていいかな。

 

古着だと生地もこなれて柔らかいからいいですね。

息子はまず頭が入るか、おなか回り、太腿のムチムチ、それに足の長さが洋服選びで大事。

将来的には特注でないと入らなくなりそう。

 

 

 

 

お夕飯はじゃがいもとしめじのソテー。

こないだカレー粉で味付けしたから、今度は粉チーズとパセリを散らした。

 

 

 

 

当選した金麦の最後の1本。

 

 

 

 

春菊のおひたしとジャガミンチ、アメリカンチェリー。

チェリーはお値下げ品。

 

サニーは使い切りの少量パックと産直野菜があって、お野菜や果物が安くていいですね。

 

 

 

 

親の手造りのところてん。

てんぐさを惜しみなく使っているから、硬めのプチプチ触感。

 

手製のゴマダレで頂きます。

 

 

父からの🍓ショート。

夫が食べない分も私が頂きます。

 

夫は横でアーモンドチョコ食べたあと、コソコソ食べられないように??隠していました・・・。

面白いので、今度こっそり食べちゃおうかなドクロ

 

 

 

最近、ウーとかハーとかため息をつきながらゲームピコピコしないなと思ってたら、どうやらプレステを破壊してしまってたようで。

こないだボーナスをアテにして、アマゾンで注文を頼まれて届いたのだけど、届いたことに満足して開封しない状態が続き・・・。

 

 

「もう、いい加減にしないと万一不良や欠品があった時にどうするのよ!」

「あとから、何かあったとして言ってきても私は知りませんよっ!!」

「中々、買えんかったんでしょうがっ!」

 

 

と言い続けて。。。

やっと開封した模様。

食後にゴルフゲームをしていたけれど、設定を間違えて2プレイヤーで両方とも自分がプレー(笑)

 

 

相変わらず、ゲーム機を手順に従って終了せずに、いきなりブチ切りを繰り返しているようでエラー連発。

コントローラーがいうこときかんようになったのは、イライラして連打しすぎたり、扱いが荒かったせいだと思うけど。

 

 

 . 人

(・Θ・)コマンドを終了させてから電源切らないとまた壊れるわよ。

 

 

∩∩

(・×・)あ~あ~あ~、もうせからしかね~むかっ

 

 

 

こ、こいつ~、何台目じゃっムキー