こないだ父に妹が風邪だと聞いたけど、風邪じゃなかったらしく、予防接種を受けていた父と母まで感染し、弟も感染してしまったらしい。
甥はお父さんの家というか自宅に非難状態。
いつも色々助けてもらうから、力になりたいけれど、私も乳飲み子をかかえているので帰ってやれない。
最初にかかった妹は回復に向かっているみたいだけど料理が嫌いだし、すぐに食べれる冷凍食品か何かを送ってあげようかなぁ。
でも、うちは冷凍庫が常に餌とか色んな品で満杯だし。
明日、もう一度電話してみよう。
何かできることがないかしら。
両親とももう年だから大事に至らなければいいけれど。
夫のほうは長崎の伯母さんとイトコが会いに来て下さるということで、今週末予定していた写真撮影を先延ばしにして楽しみにしてたのだけど、丁度日曜日に仕事が入ったらしく、断わってしまったらしい。
夫側の親族が家に来るのは初めてで緊張するけれど、嬉しくもあったのに残念。
謝って日にちを変えて来てもらえると嬉しいと言うように夫にプッシュしといた。
それと、ついに夫の自転車が壊れたらしい。
チェーンが切れたとのこと。他ももうボロボロ。
一緒に暮らし初めてすぐの頃にプレゼントしたから5年くらいかなー。
自転車は大事にしてくれてたみたいだけど、職場が海べただから錆びたり、劣化が早くてもしようがない。
とりあえず、私の自転車を使うように鍵を渡した。
やっぱり、ママチャリが欲しいらしい。
夫の誕生日焼肉用に私が入れている貯金箱をあけてみたけど、ちょっと足りない。
途中で腕時計を買ってしまったから・・・。
今年は外食は諦めて、あともうちょっと我慢してもらってプレゼントしたいところだ。
毎日乗るものだし、足が痛いのを我慢しているからね。
息子は今日も元気。
お手手ギュッギュッ!遊びがお気に入り。
ドラッグイレブンに粉ミルクを買いにおでかけ。
隣のMVでお父さんの大好きなメンチカツも調達。
私が使ってたひざ掛けをダッカー代わりにコートにピンで固定して使ってるの。
ネンネした時は私の胸の谷間に顔がすっぽり。
折り返して、首の周りに隙間ができないように風除け。
自分でドンドコドン運動。
やせないとね。私も(汗)
居眠りする姿もお父さんそっくり。
夫はいつも鼻や口の周りに指をあてるから、パッとみ鼻くそほじってるように見えるからやめるように言っているのだけど・・・。
自分の寝っぺでビックリして起きて、あわわわゎ~っとする姿もお父さんそっくり。
せっかく、顔の肌湿疹が1、2ヶ月がピークでおさまったのに、今度は首のところに白いブツブツができた。
なんだろう?これ。
妹夫婦からよだれかけやミトンをもらったの。
かわゆい~。
首が太いからギリギリかな。
息子も男の子だから、甥と一緒で乗り物が好きになるかも知れない。
いつか家族3人で動物園に行けたらいいなぁ。
甥はママと離れて泣いているかもしれない。