着々と。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

朝食はホットブランとハーフカットのピンクグレープフルーツ。
色んな角度で自分の腸に語りかけます。



なんか、夫は朝から何度も職場の方から電話がかかって大慌て。

 ∩∩
ヽ(・x・)ノ あわわ、あわわ


決まったルートで限られた人数だったら曜日分けして、固定で回ったほうが効率が良い。
引継ぎをちゃんとしてなかったのではなかろうか?


∩∩
(・x・)引継ぎば、ちゃんとしとらんかったのは俺じゃないっ


 人
(・Θ・)あら、そう。



昨日買ってきてくれた「特濃ミルクプリン」を頂きます。
ミルクプディングがねっちりして、甘さを控えた、あっさりめのババロアみたいでおいしい。




 ∩∩
ヽ(・x・)ノ あわわ、あわわ


 人
(・Θ・)今度はどうしたのですか?



∩∩
(・x・)車ん定期点検が今日やったかもしれん。


 人
(・Θ・)・・・。



∩∩
(  )あー、もしもし?ひょっとして今日定期点検やったですか?


 人
(   )



∩∩
(・x・)来週やったみたいやけど、早いほうがいいけん、今から行ってくるっ


 人
(・Θ・)あ、慌てないでいいから、落ち着いて。携帯は持ったの?


大丈夫なんだろうか、この人。



今回は珍しく故障修理はなく、オイル交換だけだったらしい。



∩∩
(・x・)腹が減ったけんが、かつやに海鮮丼ば食べに行くよっ


100円引き券をとっておいて良かった
2人で200円引き家族4人とかだと400円引きってでかいよね。


 人
(・Θ・)ごはんとメンチカツをあげる。


∩∩
(・x・)じゃあ、俺はエビフライば1つやるっ




お夕飯は隣のゆめタウンで買い物。
味噌豚が食べたいとのことでそのように。



 ∩∩
ヽ(・x・)ノ もう、ここはいいけんが、はよ、ご飯ば、ご飯ば~


 人
(・Θ・)あともう少しで済みますから。



 ∩∩
ヽ(・x・)ノ 残りん洗濯もんは俺がやっとくけんが~ご飯の準備ばして下さい


 人
(・Θ・)はいはい。



昼ごはんであんなに腹一杯食べてたのに、もうお腹が減ったようだ。



焼いただけ~(笑)


 人
(・Θ・)大きいの2枚食べていいですよ。


∩∩
(・x・)


トマトは全部うちのベランダで採れたものだから沢山お食べ。
私は昼ごはんがまだ消化しきれてない・・・。



おつとめ品のはんぺん。
こちらも焼いただけ。


練り物が好きなのにハンペンは嫌いなようだ。
がっくり。



根菜類にニンニクとニラに生姜をたっぷり足したコンソメスープを鍋一杯に作った。
薬味が効いてあったまる。


夫もニンニクが気に入った様子。



あんまり人の話を聞いてない風だから、もう一度、入院時の説明。
家にいるか、外出時でも陣痛が始まった場合は荷物を取りに戻り、間隔が短くなってから病院に向かうけど、破水のほうが先に来た場合は感染を避ける為に直行するから、後でスーツケースの荷物を持って来てね。


∩∩
(・x・)分かっとぉー!


退院時の赤ちゃんの着替えは、水通しした分を詰めてまとめてるから。


∩∩
(・x・)全部持ってくるたいね~。


全部じゃないのよ、まとめてる分だけ。
病院の連絡先、夜間の連絡先、タクシーの番号も何度目かの確認。
面会時間は紙に記載している時間と違うからと説明したけど、大丈夫だろうか?この人。
赤ちゃんの着替えも私が持って行っていたほうがいいかもしれない・・・。


あと何度か確認がいりそうだ
他にやってもらいたいこと、入院中に頼みたい事、お金のことと、手続きや届出の事も説明しときたいのだけど。


うちの親からは、お盆にお祝いも受け取ってるのだけど、お祝いを頂いたら、お返しの内祝いをどうするか相談したら、もう無難に全員通販の消耗品が良いとのこと。
産後はバタバタして、大体の人が通販みたいだからいいのかな?
それに夫の側の一部は中身や気持ちより、外箱の豪華さやネームとか知名度重視みたいだし・・・。
本家の叔父さんや叔母さんが気持ちで接して下さったのに申し訳ない気がするけれど。


普通は親だけ記念に残るものを返して、それ以外は消耗品か名入れの食べ物だけど。
夫の親からは今まで要求だけで、ずっとゼロゼロ尽くし。
結婚式の時は他の人にも配ったり、予め用意しておくから渡したし、要求のあった夫側だけのホテル代も私が新婚旅行費用として貯金してた分で、旅行をとりやめ、しようがなく払ってやった結果、酷い言われようだったのだけど・・・。
孫の出産祝いもなかった場合、内祝いを渡すべきなのだろうか??

どうなんだろう。
わからん。