フライパンが焦げ付くようになってからイマイチ。
フルーツにクリームチーズ、こないだ無印で買ったハーブティー。
昼はおなかがすかなくて食べれなかった。
ゆるゆる、ダルダル。
両親の結婚記念日だったので昼に電話1本だけ入れたら、母と話している横で甥が「あんぱんま~ん!」と言っていた

妹はまだいるようだ。
あんまり長くいると、今度は居場所がなくなるよと、こないだ脅しといたけど、孫の面倒を見て貰って、内職と介護の資格取りに励んで入るようだから自立を考えているとしか思えん。
今回は家に食費もいくらか入れているらしい。
旦那さんは通い婚みたいな事をしているとのこと。
弟もそろそろ病院を追い出される頃かもしれない。
父は聖母宮の宮総代で役持ちだから今から出かけるとの事。
任期が3年だから来年までか。
夫も数日前、長崎のおくんちでソワソワしてたけど、島は十日祭り。
昔は港パレードや仮装行列で親族一同が集まったものだけど。
夫に聞いてみたら長崎のおくんちは当番町だけらしい。
お夕飯は、ヒジキきんぴらにしようかと思ってたけど、お米大臣の喜びそうなカレーに変更。
土曜日出勤+半夜勤+翌日は睡眠不足で熊本行き・・・だからね。
せめてもの景気づけ


でも腹一杯になると運転中に眠くなるかもしれないから、いつも3号のところを2合


バーモントカレーのフレークと西鉄ストアの荒挽きミンチをゲットしてきた。
あとは黒豆とヒジキに残ってたシシトウ。
お盆にまた貰ってきてた母からのヒジキは今日で使いきり。
当選品の鉄鍋、本当に長く使えて役に立ってます

うちは夫が里芋が嫌いだからしないけど、こういう形みると時期的に芋煮を思い出しちゃうよね。
∩∩
(・x・) なんね、こん黒かとはー?
人
(・Θ・)ヒジキと黒豆に挽肉たっぷりのカレーですョ
∩∩
(・x・) 今日は昼食べ過ぎたけんが、そんなに腹が減ってない。

∩∩
(・x・) んんっ


人
(・Θ・)今日のお米さんは、頂いた”つや姫”にございます。
普通の炊飯器で炊いたのに、おくどさんで炊いたように一粒ずつ米が立って、ふっくらつややかな炊きあがりで子供の頃に食べたようなお米の味。
お米の銘柄でこんなに違うんだなぁ~と改めて感じました。
シシトウもほろ苦くておいしい。
∩∩
(・x・) おかわりはせんね?せんね?よかとね?
人
(・Θ・) ええ、どうぞご自由に。
おなかが減ってないといってたのに、カレーもご飯も美味しくておかわりにございます。
カボスのフレッシュを搾ったソーダも気に入ったみたい。
人
(・Θ・) ムーちゃん、赤ちゃんにこんなのがついてたよ。
∩∩
(・x・) にやにや。
ω ←こんなの。
夫の趣味でクマちゃんだらけになってたので丁度よかった。
人
(・Θ・) ねえね、みてみ。
∩∩
(・x・)


人
(・Θ・) .。oO( 今頃かいっ )
これ、ポストに届いてたから後で使ってみ。
髪にいいかもよ

今年はジャガイモじゃなくて、商品券がいいとのことで商品券のほうに応募してみます。
どれがいいか分からないから色々試してみようと思ってオムツのサンプルにも応募してみた。
プレママさん、ママさんは新生児用・S・M・L・お尻拭きとかもあるよ
花王 メリーズ プレゼント&トピックス
http://www.kao.co.jp/merries/campaign/