
りんごを皮付のまま、5mm幅のイチョウ切り。
直径15cmの耐熱皿に入れ、お砂糖を小さじ1まぶしてラップをし、レンジ600Wで1分半。
森永のペプチドミルク・ミルクティ風味(Eお母さん)1本を水で溶き、卵1個に砂糖小さじ1とを混ぜ合わせる。
※普通はペプチドミルク1本をお水120mlほどで溶きますが、林檎の汁が出そうなので100mlほどで溶きました。
面倒くさいので先ほどのラップをかけた耐熱容器の中にバターをひとかけ入れておきました。
溶けたバターをお皿に塗り広げ、卵液を流し入れる。
焦げ目がつき始めたらアルミホイルで調節。

では、頂きま~す

使った材料はコレ。

レシピは下記メーカーサイトより

森永乳業 妊娠・育児情報ホームページ 「はぐくみ」
紅茶風味のりんごクラフティ
http://www.hagukumi.ne.jp/recipe/0497.shtml