タラのレモンバジルソテー。 | ー こどもと暮らす ー

ー こどもと暮らす ー

こきちです。
子供中心の生活に変わり、ブログタイトルを「やむ、ヤム、yammy!!」から変更いたしました。
主に子供との時間、長年のライフワークである懸賞の事を書いてます。

こないだ買ってきた石釜パンの家の塩パンがよほど気に入ったようで、駅南まで一緒に行くたいね~とお米大臣。
行ってもいいけど、平日でも駐車場は込んでるから自転車のほうがいいし、朝も昼もパンというのは栄養が偏るから・・・と言うと、ふてくされてゴロンゴロン。


自分が込んでるのが嫌いなくせに(・Θ・)
ふて寝から本気寝に。


昼が近づくと、ムクリと起き上がり、

∩∩
(・x・) まるがめ製麺に行くよっ


炭水化物が大好き(笑)


久しぶりの丸亀製麺で私も嬉しい。
パンと変わらないような気もするけれど


釜玉うどんにした。葱いっぱいトッピング
子供の頃、じじばばが一緒だったから、おうどん、蕎麦、ソーメン、冷麦、ちゃんぽんのオンパレードで・・・未だにそれらはあまり食べたくないし、お金を払いたくないのだけど、丸亀製麺だけは別。

麺がツルツルしこしこでとっても美味しい

今日は思い切って「かきあげ」も頼んでみた。
おいなりさんも。
おっきいから、卵につける前に夫に分けてあげます。


ねえねえ、どうやったらこんな大きいかき揚げできるんだろうねー。
玉ねぎが甘~いネ!


お米大臣はカレーうどん大盛りにちくわとオニギリ。
珍しく控えめ。



腹いっぱいになって、ご機嫌に店を出た途端、ガムを踏んづけちゃって、神経づいて何かしています。

∩∩
(・x・) フーッ

犬のうん○じゃなくて、良かったじゃん(・Θ・)




今日は魚を食べてもいいとのことで、お夕飯は鱈のレモンバジルソテー。



サラダ用のガーリックチップを炒めたオイルで焼いたので、ガーリックの香ばしい匂いもオン。



夫にはプラスコロッケ。

コロッケはちょっとでいいとのことで、1個かと思ったら「3個!!」とのこと。




∩∩
(・x・) あーた、オレにはコロッケかメンチカツば与えとけば文句言わんと思うとるやろ?


 人
(・Θ・) 嬉しいでしょ。


∩∩
(・x・) そ、そりゃーそうやけど。


 人
(・Θ・) .。oO(5個で100円と察知されたか? )



スープは、しめじとヒトモジのお味噌汁。


お味噌がなくなりそうなので買わなければ。
おつとめ品をほぼ使いきったから、次はいいお味噌を奮発してみようかな~。

明日、元気があったら天神に出てみよう。