去年の5月に不用品を処分してゲットしたんだけどね。
もう壊れちゃった。
というか、本体への差込口のプラが回転ですり減っただけなのだけど、カチッと差し込まれないとモーターが動かないんだよね。
おしゃれなミキサーは高すぎて手が出ず、せめてアフターのしっかりしたメーカー品が欲しかったのだけど、トップバリュのうほうが半分ほどの値段で2年補償ということでこちらに。
大量生産ゆえのコスパとのことで修理はなく、なんと新品を下さいました!
びっくり。
保証は引き継がれて残り1年ちょっと。
また磨耗した時はどうしようかなぁ。
昔、自分がメーカー品を買う時に一緒に母にミルミキサープレゼントした時は、母が1年ちょっとで回し過ぎて壊し、私が1年半使ったものを母にまたあげて数ヶ月で壊れていたからメーカー品でも変わらないのかな。
母は家電をよく破壊するので参考にはならないかも。
ミキサーの平均的な寿命ってどのくらいなんだろう。
シロモノ家電とかは耐年数が決まってるよね。
帰りに寄ったお店で、同じ仕事場の人に会ってびっくり。
前にどこかで会ったことあるなと思ってたら、Wワーク先はここだったのか。
(今の勤め先はカケモチOKなの)
まあ、場所は秘密にしてるのかも知れないから他の人には言わんどこう。
お夕飯は、じゃがいもとホタテを炒めたやつが食べたいと言われ、そのように。
懸賞対象品も見つけちゃった(,,◕ ω◕ )
オイル漬けのツナは、お大臣の好物なの。
めくると当たりがわかるらしい∈(・Θ・ )∋
に、に、に、に~~
あ、Wの文字が・・・。
に~ん。
あ~ん、はずれ~(つΘ・)
Wチャンス。
あと1枚いるのかあ~。無理かも。
あ、お米大臣が帰ってきた!
∩∩
(・x・) お米のスイッチは入れたね?
人
(・Θ・)まだでございます。
∩∩
(・x・) よかっ!オレが入れる。 ピッ。
そうだった!!今夜は半夜勤と言われていたのだった
しもたー!眠気防止の栄養ドリンク買い忘れちゃった。
∩∩
(・x・) 5分前です。
人
(・Θ・) なにが?
∩∩
(・x・) ご飯たいね~。おかずは出来とるとね?
ささっと完成。
ホタテとジャガイモ、それにエリンギとピーマンを足してガーリックソテーしてみた。
精がつくように。
ヒジキとおまめさん。

岩手のそばの実入りのごはんに大根とホタテのお味噌汁。
そばの実は今日で食べきり。
ペッパーを散らすと更においしかったです。
エリンギと大豆が懸賞対象品でした

12時過ぎに帰ってくるから、起きてまってようかなU・ω・U